1 なぉ

遅いかなぁ?

最近お洒落に目覚めて今20で今年21なんだけどこれから自分でお金貯めて来年専門行きたいと思うんですがやはりみんな年下になるし気になるんですがそーゆー人いませんか?いろんな意味で悩んでいて…意見下さい!!
23 なぉ
りかさん、あみさん、まみさん、他の方もまた意見くださいね!!
私も今年で21になるよ!でもすごい服やメイクに興味あって大学辞めたい(T_T)でも3年やし親のお金やし辞めれないんです。てかやっぱ年とか気になっちゃいますよね(>_<)
25 あみ
なぉサン、その気持ち大事にしたほぅがイィですょッ(笑)ぁたしもね、専門行って美容の勉強したぃって親に言った時、親が初めて自分からやりたぃコト見付けたんだからって専門行くの大賛成してくれて。反対されると思ってたから、ぁたしの夢の後押ししてくれた親にマジ感謝でした(。_。)(笑) 専門は何才でも入れると思ぅケド美容室の場合は就職の時、年令が24才までとかあるから早いほぅがイィと思ぃますょ(゜m゜!!)
26 なぉ
あみさん、マミさんありがとぅ!やっぱ年は気になりますよね〜てか気にしないと駄目なんですね(´Д`;)24才までかぁ…時間が内ですね。はい!!この気持ち大切にしたいと思います♪なんせ人生1度きりですから★
27 コウ
おじゃまします!私は今高三で来年から美容学校へ進学します☆歳のことですが、現役の私から見て年上ということは全く関係ありませんし気にしませんよ!たぶん皆さんが思ってるよりずっと周りは歳なんて気にしないんじゃないかなって思います。だから頑張ってください☆
28 ゅん
初めまして☆ゎたしゎ今年3月に美専を卒業したんですが、友達の中にゎ大学卒業してから入学した子・一回OLして辞めて入学した子・大学中退して入学した子などさまざまぃました↑↑ゎたしのクラス(昼間)ゎ、45人中6人が年上でしたょ☆ また夜間部になると、昼働きながら夜勉強ができるので、年上の率が高く、大学生ゃ主婦の方などたくさんぃます☆中にゎぉばちゃんもぃました↑自分の夢を叶ぇる為なんですから、頑張ってくださぃ☆
29 みぃ
初めまして☆
あたしは今大学休学して東京に来て古着屋さんでバイトしてます(^-^)
あたし7月いっぱいで大学1年間休んだコトになるんだけど→今いちふんぎりがつかず,大学に復学するかこのまま東京にいるかで毎日頭を悩ませてます。
親は卒業してからまた新たに違う学校に入ればいいじゃないと言っています。
あたしは今年20だけどやっぱり同級生がみんな2コ下だと思うとちょっと気が引けちゃいます。
でもそうゆう不安を抱えてるのは自分1人だけじゃないってゆうコトが分かって頑張る気力が湧きました!!
主さんもぜひぜひ頑張って♪
30 ヒミ
はじめまして!あたしも今20で今年21になります!あたしもつい2・3日前にお金ためて専門学校に行こう!って決心したとこです☆あたしも年とかかなり気にしてたけどここのいろんな人の書き込み見たらチョット安心しました☆みんなでがんばりましょう!
31 なぉ
みなさん色んな意見ありがとうございます!!私はとりあえず1番好きなサロンでレセプションを募集してるので脱フリーター兼、好きなところで働きたいので応募してみよーと思います!作文もあるし難しいと思いますがやってみよぅと思います!資格のない私にとってはすごいチャンスだと思うので逃したくないしやらないで後悔するよりやってみたいと思います!