1 なっこ

美容師の方に質問★

あたしは美容師志望なんですが、美容師サンから学校二年通っても、実際に使えない人がほとんどだと聞きました。だから通信で現場入ったほうがイイと言われたんです。みなさんはどう思われますか?色々な意見が聞きたいのでよろしくお願いします!
14 なっこ
りんさんありがとうございます★まぃちさんこんばんわ♪もぅ何年か通っていて、希望して夏休みに働かせていただいたサロンがあります。地元にいるならそこを受けようと思っています。ただまだ迷いがあって、後悔しないためにみなさんにお話をきいているんです。学校を受ける前に就職先決めるんですか?
15 みいこ
私は28歳で美容室をひらいているものです。色々な意見はあると思いますが、働きながらの勉強はたいへんだよ。実際通信制の国家試験合格率はかなり低い。
16 なっこ
みいこさんはじめまして!なかA大変らしいですね。みいこさんの意見と同じ事を知り合いの美容師さんにも言われました。どの道でもメリット、デメリットはありますよね。自分にあった道がまだわからりません。
17 まぃち
はい★サロンによって専門学校を指定してくる場合もございますので先にサロンを決まる事をお勧め致します。通信は10月入学なので夏か秋に入試だったと思います。今スクーリング中ですが学校はとても楽しいです!!
18 なっこ
まぃちさんお忙しいのにありがとぅございます♪6月から願書受け付けなので少し焦ります。スクーリングはどんなカンジに楽しいですか?実技だけなんですか?
19 まぃち
学科もぁりますよ★スクーリングはやっぱりイロイロな場所から同じ夢を持った子達が来るので話していて楽しいですッ★高校とは違った楽しさです!
20 なっこ
そぅですかぁ〜同じ夢を持つ友達ができると刺激になりますね♪いいなぁ〜楽しみです!高校はおしゃれな子が少なくてつまらないんです。レポートはどのくらいのペースですか?
21 まぃち
最初はユクーリですが今はもぉ
いっぱいAですッ!汗
バイトで疲れてたりしたら
やりたくないですし、、
もぉ貯めこんじゃってます!!笑
22 なっこ
みなさんそぅみたいですね(笑)勉強会終わって家帰ってテキスト開いたら寝ちゃったとか言ってました!なかA体が持たなくて入院した人も‥。かんなり大変ですね。悩む〜☆