1 うさぎ

悪徳でないMLM

会社だけでなくデストリビュータもホウを守り、迷惑勧誘しないMLMがあったら教えて下さい。
社会的に通用する仕組みをもったMLMです。
名前でけでなく悪質DTがでない仕組みもおしえてください。
無いところは悪徳MLMなのでいりません。
92 うさぎ
>>90
でも、一つも名前があがりませんね。
93 86です
名前を出したら出したで気分を悪くする人がいるので、それ自体迷惑行為と感じる人がいるのも事実ですね。
94 うさぎ
悪くないことで名前がでるなら、困るひといないですけどね。名前とシステムかたれないでこれ以上書き込むと荒らしと変わらないんですけどね。
95 86です
私は会員ではないですがNWとAMが悪徳な理由を教えて下さい。
質問なども荒らしですか?
96 うさぎ
NWは、DTたちの違ホウ行為を会社が放置していたため悪徳です。
AMは、資格制度などをもっていますが、DTたちの行為を放置しているです。
97 きつつき
初めまして。このスレにめちゃめちゃ興味あり今全部読んできました。自分も悪徳じゃない所あったら知りたいです。
自分はMLM自体が悪徳なんじゃないかなって思ってる人です。
98 きつつき
ちなみに最近ティエンズって名前が出てきてますけどどう思いますか?一度日本に上陸して失敗してるし、中国って事で前色々問題になったし製品がそれとは全く関係ないけど、イメージが悪いですよね。よっていくら商品が良くても流行らないかなぁって気はします。でも悪徳に当たる感じは今ん所ないんですけどどうですか?
99 きつつき
あ!すいません。違うスレにティエンズについてありましたね。今見ました。ダメみたいですね。相当詳しいっぽい人が言ってるんで。
でも悪徳に当たる当たらないの問題で言ったらどうなんですかね?
100 うさぎ
同社のホームページに
誤った説明を掲載したままですから、会社自体がヤバイといえるでしょう。
101 きつつき
そうなんですか?未だにですか?誤った記載とはどの部分ですか?