1 無名さん

2浪して行く価値のある大学は?

東大は5浪しても元が取れると聞いたことがあります。 現役MARCHより、浪人早慶というのも良く聞きますが…
6 そうじ
芸大って苦労してはいってもその道で食っていける人なんて1割もいないでしょ。だから基本的に元はとれないと思う。
7 無名さん
4ですけど美術目指す人には憧れなのだそうです。やりたいことがやれる大学はやっぱり自分にとっていいと思います。
8 ↑の方へ
やりたいことがあって、本当に入りたいのなら、挑戦し続けていいと思います!
9 無名さん
すみません六大学ってどこか教えていただけませんか?お願いしますm(__)m
10 ぷーさん
東大、早大、慶応、明治、法政、とあと一つどこだっけかな?忘れちった。
11 無名さん
慶応って何かねぇ…
12 11さんへ
田舎とか地方は国立志向が強いからあまりわかんないかもしんないけど東京で慶応っていったらエリート以上にあつかわれますよ。すげーもてるし。慶応ブランドは有用性充分すぎるほどあります。東京はモロ学歴社会なんで親がまず大学にうるさい。家庭教師は東大、一橋、早慶じゃないと雇わないって親もめずらしくないですし。俺明治の政経なんですけど、なにかと早慶と比べられてムカついてます。
13 無名さん
六大学は、ぷーさんの言った5校+立教ですよ!
14 無名さん
う〜ん・・・明治じゃねぇ(苦笑