1 ゆき

しつけでお悩みの方!

あたしは動物看護士をしてますがしつけインストラクターの免許ももってます!何かしつけのことでお悩みの方いましたらトピください☆病気面でもかまいません!
20 わかな
生後3ヶ月の猫なんですが、部屋の中で走り回ったり、ゴミ袋や手足を噛みます。他のサイトで噛み癖のある猫には噛んだら鼻を弾いたりするといいと書いてありました。本当にいいのでしょうか?あまりしたくないので。。。あと、元々飼っていた猫と仲良くなるにはどうしたらいいんですか??質問いっぱいですいません。
21 かな
主さん教えて下さい!うちのミニチュアダックスの♂は何か外で物音がしたりお客さんがきたら物凄く興奮して吠えるんです友達が泊まりに来た時なんて一日中鳴いてますどうしたらいいんでしょうか
22 もえ
質問です!今度初めて生後2ヵ月の猫を飼うんですが注意する事とかやらなきゃいけない事とかありますか?最初に獣医さんとこつれていくとよくききますが本当ですか?
23 ☆るぅ☆
ぅちのカニンヘンダックス(女のコ)ゎDヶ月半です。私の部屋でのトィレゎ完璧に近ぃのですが、他の部屋でシーッを引ぃて教ぇても覚ぇてくれませんォスヮリとマテゎ一応出来ますが、名前を呼んでも来なぃし…甘やかし過ぎて…服従訓練しなぃとダメですょねシッケ教室に一緒に通ぉぅか悩んでます。今ぐらぃから行く方がィィんですょね
24 無名さん
ってか質問しすぎて主でてこないしぃ
25 無名さん
待てができない!
3ヶ月の♂のトイプードルをかいはじめたのですが、じゃれてなのか立場が上だとおもってるのか手を噛んできます!ダメっていっても手を後ろに隠してもジャンプして飛び付いてきます。甘噛みぢゃなくかなり強くかみます。首をつかんだりしてもむきになって噛み付きます!どーすればいぃでしょぅ?
噛むハムスターを噛まなくする方法ってありますか?
ウサギを飼い始めて二週間になるんですけどトイレを中々覚えてくれなくて困ってますトイレを座る所だと勘違いしてるんですどうしたらいいですか