1 DD51稚内網走

青函連絡船の想い出

他のスレッドで青函連絡船の事について触れてたカキコみがあったので、ここで皆さんの青函連絡船の想い出を聞かせて戴きたく立ち上げました。僕は往復3回の6航海しましたが、そのうち4航海が同じ摩周丸(ToT)だった事、食堂「船内グリル」の定番メニュー海峡ラーメン味噌・塩味、海の幸ラーメン、海峡丼、いかさし定食、三平汁定食を食べ尽くした事…などです。
(EZ)
20 陶すえ
私は、宇高連絡船は何度か利用しましたが、青函〜は距離と年齢などの事情により未乗なまま廃止になり残念です。
(i)
21 かわうそ99
私は83(昭和58)年夏に1往復だけ乗りました。行きは急行八甲田到着後青森からの乗り継ぎ、帰りは特急北海到着後函館からの乗り継ぎでした。船どころか乗り継ぎ列車まで無くなってしまいました(爆)。行きは夜行明け、帰りは船自体が夜行だったので船内では寝てしまい、あまり思い出らしきものがないのです。それでも函館山が見えてきた時の感激は覚えているし、船内で押した大雪丸のスタンプも大切に取ってあります。いや、シャレじゃなしに…(^_^ゞ
(i)
22 とこま
長い航海に飽きてきた頃に見えてくる函館山、ドックが見えて街が目に入ってくると、やっぱりいっつも口ずさんでしまう…♪「は〜るばる来たぜは〜こだて〜」
で、晩年はそれに加えて…♪「ごらんあれが龍飛岬北のはずれと〜」
(i)
23 ソニック虎
俺は最後まで未乗船のままでした。品川区の船の科学館に一隻いますんで、そこで見てます。車両甲板にキハ82・DE10・旧型客車がいます。そのバックに流れる映像見ると涙出ます。
(i)
24 東武6050
青函も宇高も、そして戦前の関釜も、連絡船は廃止されても民間フェリーは残っていますから、今でも連絡船と同じ航路で、船旅を楽しむことはできます。しかし、連絡船独特の雰囲気というか、長距離旅行の旅情は、どこかよそよそしい(?)フェリーでは味わえないでしょうね。今でも青函連絡船に乗れなかったことは、後悔しています。
(PC)