1 雷鳥

今後の213系の

グリーン車付きの編成(編成番号は知らないので)は、クロ212は部品等を取り除き解体をし、中間のサハ213は、その部品を使って先頭化されて、ワンマン対応の2両編成に使われる事は知っていますが、何処の路線に使われるかがちょっと気になります。
(i)
2 雷鳥
個人的には、和歌山へ転属し、一部の105系の置き換え用として、きのくに線の(主に)紀伊田辺〜新宮間の運用に就いて欲しいですね!105系だとちょっと苦痛ですね。きのくに線って結構距離長いからね。
(i)
3 とこま
私が聞いているところでは、同じ岡山地区の赤穂線あたりで使用されるようですが、それだけではまだかなり両数が余りますから、あとはどうなるのでしょう?「サンライナー」では使ってないのかな?
(i)
4 120kmの普通列車
ワンマンと言うくらいですから福塩線あたりでしょうか? それとも現在福塩線用105系が赤穂線に走ってますから、それを返却し、代わって213系を入れるかもしれませんね。 もしくは、岡山103系の置き換えか宇野線、古巣の瀬戸大橋線普通列車用かな?とも思ってます。
(i)
5 東武6050
ワンマン・2両・2ドアとなると、赤穂線や宇部線・可部線あたりになると思いますが、2+2の4両(車掌乗務)で山陽本線も走るかもしれませんね。
(PC)
6 リーデンローズ
213系の持ち味である、二扉・ステンレス製車体を生かすなら海沿いの快速運用が良いのではないかと…。日中の岡山始発の呉線直通を増発して呉〜広島間安芸路ライナーとして、一部の103系快速運用を置き換えるというのもひとつのテですね。トイレなし103系がメインの快速は厳しいものがありますし。
(i)
7 雷鳥
予想的は山陽地区の各ローカル線の運用にあたるのが一番人気みたいですね。ただ、福塩線は、府中だけかも知れませんが、冬期半自動ドアになりますよね。内容それますが、今後、223系5000番台の増備は行うかなぁ?まぁ無理だと思いますが、それでも増備して欲しいですね。
(i)
今回の115に変わっての琴平乗り入れは広島支社が受け入れ拒否したからと聞いています。2扉車はラッシュの時間の使い勝手が非常に悪い(115‐3000も)ので2連化改造後も岡山支社管内での使用が考えられます。ただし関門武蔵やふくふくなどの快速列車への貸出は考えられますが。2連化改造は現在工場が手いっぱいなので、103?(姫新線電化用だったかな)の改造が落ち着いてからとの事。3連の記録は今のうちにお勧めします。
(EZ)
9 city liner
越前様、電化されるのは姫新線ではなく加古川線ですね。
(PC)
10 東武快速6050
いろいろ考えてみると、伯備線新見以北〜山陰線(新見〜西出雲)の可能性もありますね。213系に半自動機構があったかどうかは忘れましたが(^^;)
(PC)
11 とこま
伯備線の新見以北や山陰線には最近わざわざ短編成化、リニューアル、ワンマン改造をした115系を投入したばかりですし、耐寒・耐雪装備を追加する必要が生じるので、そちらの方面の使用はないと思います。やはり、岡山周辺での使用が中心でしょう。
(i)
12 DD51稚内網走
元々トイレない105 系が走る福塩線電化区間には入らないのでは。非電化区間でさえトイレなしのキハ120 なのですから、トイレ付きの213 系が入るには府中に汚物処理場を作らないといけません。それが莫大な費用がかかるため、西日本のキハ120 にはトイレ設置が見送られ、結果サービス低下で限られた線区に押し込められました。
(EZ)
13 削除済
14 削除済
15 削除済
16 削除済
17 東武快速6050
>>12
>>13
213系が府中に滞泊しなければ、汚物抜き取り装置は不要だと思います。だから、同装置のない府中にも、トイレつき115系が入ると考えられますが、いかがでしょう。
(PC)
18 削除済
19 削除済
20 削除済
ご注意
当サイトでは皆様が気持ち良くご利用いただけるような書き込みをお願いしております。他の方の誤りの揚げ足を取る、それに反応して火に油を注ぐ書き込みをされる事は、他の利用者に不快感を与えます。このような書き込みは掲示板荒しと大差ありません。大人の書き込みができない方は、どちらの立場の方も当サイトから速やかにお立ち去り下さい。また、アクセス解析機能により同一人物の投稿は管理人が把握可能です。お守りいただけない場合は、使用上の注意に基づき厳しい対処をさせていただきます。本件のご質問はメールにて。尚、本スレッドのアクセスログを記録させていただきました。
(PC)
22 阿佐田哲也
ダイヤ改正以後、213系3連が瀬戸大橋線の普通に使用されている、と聞きましたがこれは暫定的なものでしょうか?
(i)