1 ハンター
男 岩手

死亡通知書

あ〜〜(:_;)
M4がおなくなりになってしまいました 快調に作動してたのに突然に 大体二千発撃っていて 最後のゲームで、、
一人をフルで仕留めた直後もう一人をみつけて引き金を引いた瞬間に、、、
ガガガガッ
っと(:_;) ギアがなめた空しいモーターの空回りの音ではなく ギアの間に異物がはさんで回らなくなったような感じの音でした
しばらくして他の音をきいてもらおうとセミで撃つと、、
四発は変な音もする事なく弾は出ましたがD発目で音が、、
今はブルーな帰りの電車の中です(-.-;)
3 tanbo。
そういえば・・・ローパワーのミーちゃんは久しく壊れてないな(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
内部はノーマルっすか?
ピストンヘッドが外れているのかも・・・オペ室へ急行して下さい。。。
4 ハンター
男 海外
今オペ完了しました!サイレンとヘッドのゴム{とオリジナル加工}が外れていました 後は無傷でした のでアロンアルファで止めました ここ一年半はモーターの底フタがとれたり カットオフレバーが摩耗してセミが壊れたとか微妙な故障だけです
内部はノーマルはないです 電気系統のショートカットや配線スイッチをチューンして ギア、シリンダヘッド、ピストンを加工して ベアリングも特殊にして 後は消音加工しています{これはあんまり効果ありませんがf^_^;}スプリングは1Jで連射重視でなくレスポンスですね オールヘリカル純正の9.6Vです
5 はんたー
女 埼玉
多分買ってきてそのまま組み込んだのはスプリング、ノズル、カットオフレバーぐらいです タペットやピストンはさらに加工してますし スプリングガイドやフレームにも加工はしてます シリンダー、ヘッドには航空機用軍用企画シリンダ響振防止ゴム{効果は出てるか不明f^_^;}やギア加工や研磨とかもしてます まあ航空機で学んだ事を応用出来る事はしています{効果は解らず(-.-;)} 一応三つ目の目かボックスでM4は三年半使ってるのでノーマルはトリガーしか残ってません 
6 tanbo。
ヤッパリ!ピストンヘッドの所でしたか・・・
ギアが飛んでなくて良かったですねぇ〜♪
7 ぷぅにゃん
女ヤッて金もらえるの?(´-ω-)♪ http://ktjg.net/index.html