1 名無し

この話どう思いますか?

こんな話を聞きました。女の人には大好きな人がいました。その彼はガソリンスタンドで働いています。もうつき合って長いので彼はプロポーズしたけど女は断りました。それから何度かしか会った事のない医者と結婚したそうです。女は言いました「ガソリンスタンドの彼と結婚しても幸せになれない、だけど一番大好きだった」と
24 無名さん
自分が金持ちになればいい。そしたら本当に好きな人と結婚出来るし
25 無名さん
だよねぇ 金ないとなにもはじまんないしさぁ
26 無名さん
そうじゃん!貧乏が嫌なら自分で稼げばいいじゃん?他人の金を当てにするなよ
27
私は大好きな彼と別れて2年たちました。何度か戻って結婚しよう。って言われました、彼は3つ下で貧乏です。で今付き合ってる人はお金持ち。でお金を大切にするひとです。花より団子の道明寺ほどかっこよくないですが…私はつくしみたいなものです。貧乏な元彼は来年結婚するみたいです。これでよかったのかなぁ?
28 まき
ぁたしの彼は仕事型枠なんやけど、給料が二ヵ月ぐらいもらえなかったりで貧乏ですあたしも自分の生活あるんで、13万の少ない給料でがんばってます。あたしの誕生日にはプレゼントはありませんでした。お金ないのわかってるし、一緒に一日すごせたからいいかなぁと。(あとでおかぁさんが仕事場でもらってきたヴィトンの財布を自分が少しつかったものをくれた)自分の誕生日はしっかり期待している最悪な彼ですが、笑 まぁ安いものでも買ってあげようかなと。ほかにも、なにもかってくれない人だけど、あたしも望まないしお金より愛かなぁ
29 無名さん
↑の方へ あたしの彼も仕事好きでそういうとこが好きなんですが給料が遅れてて貧乏なんですよ。このサイトをみてたらみんな彼氏にブラ物バッグやオサイフ買ってもらうのはあたりまえみたいに書かれてますよね?それが不思議というか、少しうらやましい面もあって複雑なんです。多分買ってあげるって言われても悪い気がして遠慮しちゃうと思うんだけど、彼氏に買ってもらえるってうらやましいなぁって思ったりします。みんなの彼氏はどうしてそんな金もってんのかなぁ?とか思いません??
30 まき
あーわかる気がしますみんなの彼氏はきちんとお給料もらってたり、バイトがんばってたりするんやないかなぁあたしも、前にジーパンほしかったんやけど、いざ店でやすいけど、誕生日なにもしてやれんかったからかったるいわれたけど、うれしいんやけど、結局断りました安くてもなんか悪い気がしますよね物より愛情もらえるほうが、あたしはうれしいなぁ
31 ゆき
うちのママはお金と安定を考えて結婚して私と弟を生んだけど、8年経って離婚して今のパパと再婚しました。今のパパは収入少なくて私も大学いけないよーな状態だけど、前より今のが幸せだって。旅行とかもめったに行けないけど家族仲良くて家で楽しく暮らしてるだけで幸せだって。人の価値観によるけどお金だけが幸せじゃないと思う。あれば便利だけどね。私は本当に愛した人と結婚したい。妥協とかしたくないな。そんな人探し続けてます(^-^)
32 R
私にはずっと忘れられない一番愛した元彼Yがいて、誰と恋愛しても長続きしない事ばかり…でもやっと出会った今彼とは現在8ヵ月。Yとは全く正反対の彼は、金に執着心旺盛で一番大事な物はお金なのかな…と感じる事も。私にもお金の大事さ汚さを教えますが、反面彼の愛って何?と価値観の違いに悩みます。前はこんな事考えもしなかった…裕福ではないけどYと生活して楽しい事、幸せな事が沢山あった日々…キレイ事は言いませんが“金と愛”とは受け取り方で人によって価値観が異なると思うので、一つを選ぶ事はできないかな。必要なのは両方同じと思います