1

班さん

霊波の光を知ってたら教えて下さい。
実は先月車を購入したら祖母が「交通事故から守ってくれるから」といい後ろにオレンジ色のステッカーを貼られ見ると〔霊波の光〕と書いてあって一度はがしたら祖母に泣きながら怒られてまたステッカーを貼られました、そのことを母にいうと「婆ちゃんの顔をたててやんな」といわれ困ってます、車と霊波の光のステッカーとが合いませんのでまたはがしていいのかどうか教えて下さい。
26 無名さん
ちなみに、俺が作ったバザーのカレーは、学校給食をイメージしたものに、日本の家庭で作る“お母さんのカレー”レストランでプロの料理人が作る“職人カレー”を融合させた逸品ですそれぞれの良いとこ取りで、めちゃ×2美味かったよ
27 無名さん
そうそう揚げパンも美味かったよねコッペパンを揚げて、砂糖ときな粉をまぶしたやつこのぉ泣かせるじゃないか
28 無名さん
真言立川流?
またマニアックな…
密教系の元祖とも言える流派。他の密教系に多大なる影響を与えたが、時の権力及び他の真言宗によって潰された。
♂と♀の混ざった液を人間のドクロに塗り、金箔を貼り付ける。もちろんセクースの時もドクロを置く。
29 無名さん
あの頃は無邪気だった。戻れるなら戻りたいよね。
30 ≫28へ
宗教を叩くのは、切りがないし、どうせロクな答えが見つかる訳ないそろそろ終わりにしないか飽きたよ…
31 無名さん
そうだよ、意見交換は良い事だけどバトルになると他の人が参加出来なくなっちゃうよね。まあ、ユーモアを交えながらうまくやろうよ。
32 無名さん
甘いな君ら宗教の争いはやらねばならぬ
33 ≫32へ
宗教争いほど、くだらない叩き合いは無意味だ
34 ≫32へ
要は、自分自身の信心だろ他人に、とやかく言われる筋合いはない