1 *俊◆692T

創価学会破折スレ

創価学会員の皆様
戸田城聖全集読むのが先です。
二代戸田先生は、こう仰ってます。
『日蓮大聖人の真実のお教えは、独一本門といい、文底秘沈というも、みな一閻浮堤総与の三大秘法の大御本尊を根本としたお教えでなくてはならない。この教えは、今日末法においては、富士大石寺にこそあれ、ほかにはないのである。』
また、池田大作は聖教新聞(昭和53年4月2日)に掲載された記事にこう発言記録があります。
『広宣流布は御仏意の御威光、歴代御法主上人の御威徳によることであることは申すまでもありません。日蓮正宗総本山を離れて、創価学会は、永久にありえません。
92
あ〜あ俊さんと話したかったな。もう埋まる仕方ないか
93
俺は宗教バカにしてないよ。宗教をバカにするのは辞めときなよ!
94 素人
じゃ、辞めとく
95 一般
俊の負けだな
96 一般
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
俊逃走
97 *俊(法華講)◆692T
(^_^!)あのね…
私も仕事ありますから、一日ネットに張りつけません。
確かに我々にも、反省すべき点があります。
仏法を考えなければ、社会通念上では、宗教は自由ですし、己がいい宗教を信仰すれば善いと存じます。
それに勧めなくてもよいと考えます。
私は、日蓮大聖人仏法が唯一正しいと信じ、創価学会二世として入信し、宗門と比較して、又、日蓮大聖人仏法の教義教学を学び、創価学会の間違いに気付き脱会しました。
この仏法を信仰する以上、折伏は務めなのです。
然し、我々法華講の基本は、無理強いはしませんよ。
ここで、貴方がたが、日蓮大聖人仏法を間違いだと主張するのは自由です。
然し、お願いします。
学んでからにしてください。
98 名無しくん
別に俺達は全ての宗教に喧嘩は売ってません。俺と俊さんは元創価で、創価のアカが残ってるので…創価メインで叩いてるだけです。
99
俊さん、名無しくん答えて下さり感謝します。やはり知らずに批判してはいけないよね。自戒も込めて…
100 一般人2
日蓮大聖人の仏教云々や、宗門・創価学会がどうこうは、どうでも良いです!あんたらは、世間一般人の中に紛れたとき、宗教者として、“他人に誇れる行動”をしているか?って事だよ!!