1 無名少年

仏法の視点から見て…

スレの主観から逸脱するかも知れませんが、僕は、最近の過激なプロレス界について、少々、疑問を感じています。特に、団体名を挙げれば、「大日本プロレス」と言う団体です。先日僕は、友人に誘われて、試合を会場まで見に行きました。そこで見たものは、想像を遥かに超えた、超過激的な、お互いの抗争でした凶器として使っていたのが、蛍光灯や鎖鎌、剣山・画鋲・サバイバルナイフ・有刺鉄線・金属バット・ガソリン・車等々です。それらの凶器を使って、僕の目の前で相手同士が殺り合っていて、もちろん、鮮血は飛んでくるし、蛍光灯の破片は飛んでくるわで、凄惨な殺傷事件を、間の当たりにしたような錯覚に陥りました。いくら“見せ物”だから、興行イベントだからと言っても、あまりの過激さに僕は、唖然を通り越し、怒りを感じました。やはり僕は、小さな頃から信心をしているせいか、親とか信心している仲間などから、“戦争の悲惨さ”や“生命の尊さ”を聞かされているので、どうしても、そのショックが抜けません。みなさんは、そういった場面に出会した場合、仏法者・宗教者として、どのような感想を持たれますか
46 無名少年
池田将軍マンセー
47 猪木信者
アントニオ猪木こそ神様である
48 本物の無名少年
すみません。真面目な意見を、お願いします。m(_ _)m
49 hide
元気があればなんでも出来る。この道を行けばどうなるものか、行けば分かるさ。
一、二、三ダー
50 with スプレット ビーバー
元気ですかー!
1,2,3,ダー!
    〜〜〜〜
  /     ヽ
 / >~~~~~~~~/
`| ∠ \ /|
| √ ⌒ <⌒|
(6 ≡    \|
  ≡ ┌ __「|
  \  \_( |
   \  ー |
    \___|
51 金太末勘打御萬娘
アタシは、いつでもOKよん池田先生は・や・く
52 ららら
もぅ〜おバカばかりだわ〜( ̄▽ ̄;)
53 一般サラリーマン
age
54 真実
大阪、羽曳野市高鷲出身
府立 西浦高校卒業
渡邉望 女 昭和56年3月生まれ、創価学会員
許さない!嘘つき!
正義は貴方を見逃さない。悪行は必ず仏罰となり跳ね返り後悔されることでしょう。
反省し悔い改め善行に励み、被害を与えた相手に償いの気持ちを持たねばなりません。さもなくば防ぐことは出来ないでしょう。
悪事はいつか公になり正義は必ず貴方に罰を与えます。