1

たずね人で

自分の特徴書かずに○○にいた人メールください。とかって投稿を見るとムッとくるのはじぶんだけですか?
(PC)
7 朗馬
ムリってわかっていても書いて満足ってない?ひょっとしたら返信くるかもだし 自分は使わないけど…
(N904i/FOMA)
8 たかし
↑それって思う事であって、いちいち文にする事じゃないと思うけど。 無理だと思うけど…とかいちいち書くから、うざったく見えるわけでしょ? 簡潔な文で書けばいいのに、うざったい事をいちいち書いても何も思わない(下手すると、それが気安さだと勘違いしてるような)感覚からしてうざったいんじゃないの? 二流恋愛小説の気持ち悪い表現みたいな寒気のする言い回しで書いたり。 会った事もない相手に、こんなトコで呼びかけするのに、なんでそういう文で書けるのか、それ自体、感覚がおかしいと思うけど。
(F905i/FOMA)
9 8番さん
するどい!頭のイイかたですね〜。
いちいち、『たぶんノンケだけど・・』
とか書くことが余計なんだよね。
可能性にかけてるのかも知れないけど、ストレートに書いても同じだしね。
(V705SH/SB)
10 あ〜
感覚は人それぞれ違います。あなたの感覚を言われてもね・・ここで言う事ではないのでは?(笑)
(910SH/SB)
11 たく
↑そういう感覚がおかしいんでしょ?爆笑
(F905i/FOMA)
12
まぁまぁ、誰でも自分の感覚は正常だと思いたいものです(笑止)ゲイで在る以上一般世間の感覚からはズレてますが
(910SH/SB)
13 汚芽子
そうよね
ゲイは基本的にズレているのよ
私も含め皆さんの考えは一般的ではないわ
ここで言い争っていても元からズレた人達しかいないのだから仕方ないわよね
(SH902i/FOMA)