1 瀧山

浜松ギョーザ

浜松ギョーザって、なんでモヤシが付いてくるの?意味あるの?
(911T/SB)
8 幾島
やっぱ、所かわれば…ですね。初めて聞きました。
ちなみに東北住みですけど。もやしは、炒めたものですか?ゆがいたものですか?。って言ってるうちに餃子食いたくなってキター。
(SO704i/FOMA)
9 滝山
茹でたもやしでございます。
(N705imyu/FOMA)
10 幾島
↑滝山殿ありがとうござりまする。
(SO704i/FOMA)
11 まさを
僕浜松ですぅ(^^ゞ 皆さん、餃子の付け合わせに、茹でモヤシ、ぜひやってみて下さい。茹ですぎは禁物。シャキシャキした茹でモヤシに、ちょっとタレをつけて…。口直しに抜群です('-^*)
(F905i/FOMA)
12 大原勅使
関東 東海にはほんに不思議な食いもんばかりやな 焼肉定食も東は豚肉 西は牛肉らしいことらしいけど 王将のぎょうざは安い 早い まずい ○○食品のぎょうざは製造中にナメクジとゴキブリが自然添加されてる 東は不思議ばかりでおじゃりますな
(821P/SB)
13 Sign
茹でもやしより、蒸しもやしの方が旨いですよー☆
(N906i/FOMA)
14 浦尾
つべこべ言わずに喰ゃいいだよ!なんでもこの時期は「美味でございますぅ〜!」
(W62S/au)