1 カラッポ

失業してしまいました。

初めて転職をしましたが、とんでもないブラック企業!わずか一週間で退職(試用期間中だったため、履歴書に記載する必要はないのが救い)。連休明けから就活はじめますが、ほとんどの人が無職期間半年以上なんていう現状で、この先どうすれば…。明日、最初の会社に出戻りをお願いしようと思うのですが…。何かアドバイスをお願いします。
(PC)
41 カラッポ
そうだったんですか〜。学校でさえ睡眠時間もロクにとれず辞めていく人が多いと聞きました。せめてゆとりのある大学とかに、ストレートで入ればよかったです。
(PC)
42 悲しみモニュメント
寝る時間は本当にないですよ、実習中なんて特に。近くで見ていてかわいそうになります。

主さんって驚くほど物事を簡単に考えていますよね(笑)でもそれって逆に強みですよ。
(SH903iTV/FOMA)
43 カラッポ
やはり私には難しそうですね。ありがとうございました。
(PC)
44 悲しみモニュメント
めちゃめちゃ勝手なことを言わせてもらいますが、なんでそんな簡単に諦められるんですか?
オレにあんな風に言われて悔しくないんですか?

がんばれよ。
(SH903iTV/FOMA)
45 カラッポ
悔しいどころか事実そのものです。民間時代は、正直毎日幸せでしょうがなかったんですよ。仕事もやりがいがありましたし、残業のない部署だったので、プライベートもむちゃくちゃ充実していました。日曜の今ぐらいの時間だと、もう月曜がくるのが楽しみでしょうがなかったですよ(笑)。でも、私は本当に簡単に考えてしまう人間です。退職する時、反対する人、顔真っ赤にしてショックを受けてくれた同期、知らない間にお菓子買ってくれた同期…恵まれていたのに、自らそれを手放してしまったのです。どなたかもおっしゃっていましたが、まさに自業自得なのです。私はもう人並みの幸せを手に入れることはできません。でも、思い出とともに、いつか来る解放の日を待つことはできます。
(PC)
46 悲しみモニュメント
思い出だけに浸るなんて寂し過ぎるじゃん。
自分でなんとか変えるさ!自分を変えられるのは自分だけだよ。

マジがんばってもらいたい。
(SH903iTV/FOMA)
47 だんだん
悲劇のヒロインぶってる主が、気持ち悪すぎ。

鳥肌たったわ(笑)
(N03A/FOMA)