1 18の主婦見習

こんな私でも簡単に出来るお料理☆

ただ今彼氏と同棲中!でも無駄遣いは出来ないから、お料理初心者の私でも簡単に、安く出来るようなお料理教えて下さい!魚、お肉、野菜、何を使ってもOKなので教えてください★
13 ななし
ポテトサラダ。
きゅうりをスライスにして(すごく多め)ボールにうつし、塩をふり、もみもみします。
いもはかるく4つぐらいに切ってゆでます。(
つまようじなどでさしたりしてするっと通るともう良い)
いもをざるにうつしてお湯を切る
ボールにうつして大きめのスプーンなどでつぶす。(潰しすぎるとドロドロだけなので気をつけて)
きゅうりをしぼる(水がでてくるから無くなるまで)
いもと一緒のボールにする
バターを多めに入れる。
マヨネーズを入れる。気持ち少なめで良いよ。その分バターが入ってるから
塩・こしょうをする。
すごくおいしいよ。やってみてポイントは、キュウリを多めにいれる事と、バターをいっぱいいれる事
14 ななし
焼き肉の肉を(なんでも良い)油で炒め、途中でバターも入れいためる。塩・こしょうで味付け、最後に醤油をほんの少し入れて、火をとめる。
おいしいよ。やってみて☆
15 ななし
ポテトサラダ。
きゅうりをスライスにして(すごく多め)ボールにうつし、塩をふり、もみもみします。
いもはかるく4つぐらいに切ってゆでます。(
つまようじなどでさしたりしてするっと通るともう良い)
いもをざるにうつしてお湯を切る
ボールにうつして大きめのスプーンなどでつぶす。(潰しすぎるとドロドロだけなので気をつけて)
きゅうりをしぼる(水がでてくるから無くなるまで)
いもと一緒のボールにする
バターを多めに入れる。
マヨネーズを入れる。気持ち少なめで良いよ。その分バターが入ってるから
塩・こしょうをする。
すごくおいしいよ。やってみてポイントは、キュウリを多めにいれる事と、バターをいっぱいいれる事
16 ポテサラ簡単作り方
じゃが芋を皮付きで二つに切る(二人なら三つくらいかな?)
水で湿らせラップで包みレンジでチン♪
箸でスッと刺せるくらいになったら皮むいて潰す。
ミックスベジタブル混ぜる。
塩・胡椒・マヨネーズで味付け。
出来上がり★
多めに作って小判型にして冷凍して他の日に卵・パン粉でポテトコロッケにしてもイイよ(≧▽≦)
17 みぃたん
大根サラダ
1、大根とキュウリを千切りにしてキュウリゎ塩ふってもんで水気を絞り出す。
大根も塩ふって軽く水気しぼっとくのも
2、そのままだと塩辛ぃから水ですすいで水気を切ったら大根、キュウリ、ツナ缶をまぜまぜ塩、コショウ、マヨを入れて又まぜまぜして出来上がり
ツナ缶の代ゎりにゆでてほぐしたホタテにしても美味しぃょ
18 無名さん
15さんのポテトサラダ作ったらおいしかった(*^_^*)
19 無名さん
もやしの酢のもの風
1、もやしを煮る
2、 煮たら水で冷やし、水をきる。
3、青じそドレッシングとあえる
☆できあがり☆
おいしいよ(*^_^*)
20 15・・・めめ
ほうれん草を(もやし・アスパラ・しめじ・など)バターでいため鶏ガラスープの素を少々いれる。溶き卵を入れ醤油をほんの少し。(色も付かないぐらいほんの少し)いれる。
出来上がり★
21 めめ
バターライス
いつものように米をとぐ。
お水の変わりに鶏ガラスープに塩こしょうをしたものを米に入れる。(鶏ガラスープは、お水に鶏ガラスープの素を入れると出来る)
お米とそのスープをまぜまぜして、バターを入れる。
いつものようの炊飯ジャーのスイッチオン★