サンケタ けいじばん!

サンフレッシュ ケタゼマ   イシズ アスパラズ   マケタ フンドリフターズ   ベルマ〜ク タカツカ
ありりん
1.3楽しみです。周君にも声掛けしてもらったので13:00〜準備にも参加します。国内蹴球のストーブリーグ、エスパルスの動静はあまり報道されません。良い意味の情報統制であればよいのですが。
あきっちょ
1/3行きますよ。
ありりん
蛇足ですが、2025.01.03は「波濤に集う」開催とのことで参加します。
SNSだと泰澤氏や石津氏らがいろいろ準備してくれているようです。
ありりん
2024年の国内蹴球リーグが終了しました。リーグ途中での戦力流出、指揮官の意図と噛み合わない補強などが重なると、1部リーグに留まるのは難しくなることが可視化された終盤戦でした。ユースのプレミアリーグ昇格を期待も、これは残念でした。
ありりん
J2最終節、対戦相手がパス回しや連動性で圧倒していました。得点できるかできないか、個の質(≒クラブの規模)だけが上回った試合でした。来期、どのように戦術を浸透させるか?現監督では上積みに疑問符、即効性のある戦術乾になりがち、とはいえ優勝監督を交代させるリスクを背負って、ロティーナのときのように理論派を招聘しても短期間に落とし込みできなければ消化不良に陥る… 現時点では前者の選択になりそうですが…
あきっちょ
最終節はメンバーを変えて戦いましたがやはり苦戦しました。
楽な展開だったらもっといろいろ試せたと思うと残念です。
今季のプレーオフは激闘必至でしょうから自動昇格でホッとしております。