けいじばん

117139Hit.
★★いらっしゃいませ★★
オーディンの森
★★お知らせ★★
いらっしゃいませ(^^)管理人eika-kです★
足跡残していってください★
6/5 1:37
eika-k(管理人)
★★★オンライン書店「フクロウ小路」で開催中だった山室静先生生誕100周年記念フェア終了いたしました☆
皆様ご参加有難うございました<(_ _)>
北欧神話棚を更に増やし充実のラインナップを目指しますので、お暇な方は覗いてやってくださいね★★★
(PC)
Re:西下星さん
おう、レス遅れて申し訳ありません;;
お久しぶりでした(^^)
西下星さん、相変わらずよく読書なさっていらっしゃいますね☆
歴史の前後関係って事実の羅列よりも興味深いですよね。こういうのを授業とかでも教えてくれたらもっと歴史覚えられるのに、と思いますが、それやってたら時間足りないでしょうね(^^;;
私は最近引っ越しをしまして、北欧関係の本をいい加減、一箇所に集めようと目論んでいます。何冊あるか数えるのが今から楽しみです♪
(PC)
西下星
こんにちはw今ドイツ史10講というのを読んでいます。社会の時間に出てきたうろ覚えな記憶がちょいと出てきたりとか。そっかー、前後にこんなことがあってのこの戦争だったのかー・・・。と感心したり。これを読み終わったら再び金枝編行きます。3巻目ですね。一年に一冊ペースですが;;今度は北欧神話がちろっと出てくるので楽しみですw
(PC)
eika-k(管理人)
Re:セレーネのためいきさん
メリーユールフェスティバル(笑)って遅いよ;;
もう、あけましておめでとうございます、になってしまいました;;お元気でらしたでしょうか?
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
(PC)
eika-k(管理人)
Re:西下星さん
すっかりご無沙汰でございました<(_ _)>
レスが遅れてスミマセン;;

>「金枝編」二冊目もうすぐ読み終わります。北欧神話を例え話に持ってきていたりとかの部分は目を皿にして読みました;;や。本当にちょっとしか出ませんけど・・・。後三冊です。頑張って読破するぞー!!

是非頑張って読破してください☆そして色々教えてくださいませ(^^;;
そうなんですよね〜北欧神話あんまり出てこないんですよね〜だから、どうしても食指が動かないというのがあるのですが;;
最近は本を全然読んでない気がします。
私も何か読もうかな。

っと、御挨拶が遅くなりました☆
旧年中はホントにお世話になりました(^^)
よかったら今年も仲良くしてやってくださいね♪
(PC)
セレーネのためいき
メリークリスマスであります。
毎年この時期にしか顔を出さないので、私が何かコメントを残すと、あぁもう年の瀬なんだなと思われているかも・・・。
(PC)