わらだみつえ
昨日はジーニアス&キッズハウス合同周年にご参加いただいた皆様、ホントウにお疲れさまです、そしてありがとうございます。多くのお祝いの言葉もかけていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、ジーニアスとキッズハウスを応援してくださいますようよろしくお願いいたします。尚、本日キッズハウスはお休みとさせていただきます。
わらだみつえ
すり鉢で、味噌と砂糖、ゴマをすってすってすって、茹でて水切りをした豆腐を入れて、すってすってすって。。。すごい量のホウレンソウの白和えを作りました。明日のお弁当の片隅に座る予定です。もう一品、ワカメとキュウリとシラスの酢の物、これも周年ヒメ弁当の一角に入ります。明日のジーニアス&キッズハウス合同周年パーティー、どうぞよろしくお願いいたします♪♪♪
わらだみつえ
1月11日のジーニアス&きっずはうす合同周年のエントリー、延期しております。どうぞご参加のほど、よろしくお願いいたします。
わらだみつえ
今日は洗濯物を干したら、マスターとヒメとアタシの三人で11日の周年のお弁当食材の買い出しに出掛けます♪ダーツを投げる皆様の為に、うんと美味しくてヘルシーなお弁当を提供したいと意欲満々でいます。メインディシュなどほぼ全てヒメが作ってくれますが、アタシも酢の物と白和えの添え物を担当します。どうぞどうぞお楽しみに♪ジーニアスとキッズハウスのお誕生日を楽しくお祝いしていただけると幸いです!!
わらだみつえ
昭和館で「マダムインニューヨーク」(インド映画)を観ました。ウワサどおり、とってもハートフルな映画で感動!映画の中でシャシが作るラドウを一個、映画館で購入。濃厚な味は、ひよこ豆とアーモンドのなせる技か、更にカレーの風味を感じたのは、カルダモンの仕業か?初めての味覚に瞳孔がキュッと広がりました。インド女性シャシが語る「男性の料理人はアーティスト、でも女性の料理人は義務」という言葉に対して、友人のフランス人男性がやんわりと否定し、励ますシーンが印象に残りました。
わらだみつえ
見通しの良いレンコンのテンプラをあげながら、まるでテンプラのために生まれてきたような野菜だなあ〜としみじみ思いました。穴が多いからすぐにカラリと揚がるよねえ。さて、今夜火曜日☆きっずはうす☆タマゴサンド作ります。りゅうきゅう300えんもご用意しております。
わらだみつえ
お知らせ☆1月11日の日曜日に、ジーニアス&きっずはうす合同周年パーティーが開催されます。例年どおりに、フードも充実しております。どうぞふるってご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします☆
わらだみつえ
井筒屋のパステルホールで開催中のカメラマン岩合氏の「ねこ展」を観ました。写真に添えられた岩合氏の一行コメントにも彼の感性がギュッとつまってていいですね。ネコたちのいろんな表情に胸キュンキュン。そのあと、菊池整体に行って、去年からの凝りを解消!うん、すごく元気でたっ!今夜からまた頑張ります!
わらだみつえ
本日土曜日☆先着10名様にお雑煮のサービスいたします。お雑煮を食べると、お正月がしっくり気持ちに寄り添う感じがしますよね。
わらだみつえ
あけましておめでとうございます!!新春今夜二日からキッズハウスは元気に営業いたしますので、よろしくお願いいたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
わらだみつえ
お知らせ☆明日の31日は、年越し蕎麦をきっずのみんなで食べた後、近くの菅原神社に初詣でにまいりましょう。初詣のあとは、きっずに戻って、新年の乾杯をいたしましょう!樽酒もご用意しております。
わらだみつえ
お知らせ☆きっずはうすは12月28日は、ダーツ大会「年末調整」で貸し切りとなっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆
わらだみつえ
今夜、きっずはうすに手作りのクリスマスプディングを持って行きます。プディングといえば、柔らかいプリンを想像するひともいると思いますが、イギリスのプディングは映画「ナルニア物語」にも登場する重くて固めのケーキです。クルミにカシューナッツ、アーモンドにドライフルーツと滋養たっぷりのケーキを楽しんでくださいね。数に限りがあるので、お早目にご来店くださいませ♪
わらだみつえ
キッズハウス、年末は12月31日まで、みっちり営業いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。年始は二日から営業です。24日と25日は、緑か赤の何か一点クリスマスカラー(マフラーでもイヤリングでも手袋でもなんでもいいです)身につけてくれたかたには、ワンドリンクのサービスです。鉄板焼きでお好み焼きも作りましょう!!
わらだみつえ
今週の日曜日は恒例のジーニアス&キッズハウス合同トーナメントが午後3時より開催されます。どうぞご参加くださいませ。さて、本日金曜日☆ひとくちキーマカレーのサービスです。