スナック元バス 漫画道

愛 知り染めし頃に…
うわーなんなの!あの台詞のめっきり少ない、表情だけの二人のやりとり!?名優コンビだからこその技、みせてもらいました!
ごうちゃーん!!!
寅ちゃんの弟、なんかやばそうだね。趣里ちゃん、今からでもひきかえせー!!あさいちに出てたときは、なんかとらつば同様、好青年だったのにな。
ネトフリの「新幹線大爆破」新幹線が猛スピードではしりまくって?たり、ダイヤをつないで、爆発させないようにするの、面白かったよ!俳優さんキャスティングは豪華なんだけど、いまいち?なんか、うそくさいのよね。なんだろう?演出のせい?
おぢょんぢ
昨日の感じで、もしかして、のぶも表面だけでも黒井先生寄りな感じになるのかと思ってたけど、やっぱり連ドラヒロインは時流に乗らないのね。
おぢょんぢ
趣里ちゃん結婚なんだー!とyahooニュースの見出しで知るも、おめでとう感皆無の、
「水谷豊動揺」
とか書かれてて、何この書き方?この相手の人、虎翼の寅ちゃんの弟でしょ?と思ったら、この弟俳優、結婚詐欺疑惑とかあるんだ…。こわ。

一体趣里ちゃんとはいつから付き合っていたのか…。
おぢょんぢ
真面目な優等生ほど軍国少女になるらしいよね。

ゼミの先生が、トイレに居ようが何だろうがテレビ放送終了時の君が代が聞こえてくると走り寄ってテレビ消します!とキッパリ言ってた。玉音放送が流れたその日までゴリッゴリの軍国少女だったらしく、国に嘘つかれて乗せられて、何もかもスポイルされた恨みは大きかったっす。ゼミの先生、終戦の時二十歳だったらしいからめっちゃダブるんだけど。

つか、あの黒井先生も時勢というか国策に乗せられてああなってるクチなのかな。なんか特別な事情があるのかな。

うさこちゃん、ゆくゆくは国防婦人会なのか?嫌だなぁー。
そう、うさこちゃんめっちゃ心配。
軍国少女の道まっしぐらだよね。
ああいう、おとなしくて従順な少女がどんどん軍の手中におさめられ、
戦争にとられていくんだね。おばちゃん、しんぱいっすー!!