スナック元バス 漫画道

愛 知り染めし頃に…
そう、うさこちゃんめっちゃ心配。
軍国少女の道まっしぐらだよね。
ああいう、おとなしくて従順な少女がどんどん軍の手中におさめられ、
戦争にとられていくんだね。おばちゃん、しんぱいっすー!!
おぢょんぢ
ごうちゃん不器用な感じ…カバオ君?
おぢょんぢ
ごうちゃん、ケビンベーコンの若い頃に似てるよね。蘭子と結婚するよね、きっと!ごうちゃんには戻って来てほしいけどどうなんだろう。

昨日の蘭子の縁談ぶち壊しシーン、ウケたわ。うちの親の大伯母(高知人)が、娘の婚家先に遊びに行って、お姑さんが嫁(親大伯母の娘)の事を、
「ちょっと気が利かない所もありますが、一生懸命やってくれてます」
と言った途端に親大伯母が、
「お気に召さないようなので連れて帰ります」
と言って強引に連れて帰り、そのまま離婚させたとゆーエピソードを思い出したよ。元々なんか理由付けて連れて帰ろうと出向いたのではないかと言われてるけど。

薙刀の黒井先生は黒バラ女王かな。『光る君へ』の明子女王とダブってるかもだけど。うさこちゃん感化されすぎー!
うわーん。豪ちゃん、戦争つれてかれちゃうううう!
てかさー、寛パパは、『おまえはわしと結婚したんでないがか?」とか、イケメンな上に奥さん思いの良い人過ぎて、むしろ腹立ってきた。そんなんつくりごとやっ!!!(つくりごとだけど)
肉離れとか足ひねるのとか、癖になるとなんどもやるっていうよね??
男の子は我慢強いから、痛くても我慢しちゃってよけい足に負担がかかるのかな?お大事にです。
あ、でも母のテニスは大事!母が元気でないとね!ほんと!
今日の、次女のやきもき恋愛事情、きゃー!春だわ!
ごうちゃん、何かいってあげてよー!もー!
ごうちゃん役の細田佳央太君、繊細な演技がすきいいい