サンケタ けいじばん!

過去ログ478 2024/11/10 21:33

▼あきっちょ
最終節はメンバーを変えて戦いましたがやはり苦戦しました。
楽な展開だったらもっといろいろ試せたと思うと残念です。
今季のプレーオフは激闘必至でしょうから自動昇格でホッとしております。


▼ありりん
昨季の町田・磐田・東京Vが抜け、横浜FCだけが加わった2部リーグ、昇格のハードルは下がったとはいえ、それでも優勝という結果を得られました。最終節は2025年J1を見据えた選手起用など、いい意味でリスクを取ってほしいと思います。


▼あきっちょ
やはり簡単ではないゲームになってしまいました。
優勝も自力というより長崎と横浜FCが失速したことで出来たという気もします。


▼あきっちょ
ルヴァン決勝をTV観戦しましたが、今のままでは到底かなわないと感じるばかりでした。
エレベータークラブにならないためにどのような策があるのか。


▼ありりん
実働している選手はJリーグ60チームでも指折りの高齢化らしいので、使える若い選手の充実を望みます。「借りもの」の選手も多いので買取するかどうかなど、来季の編成は反町GM色を出してくれるものと期待します。


▼ありりん
栃木戦、リーグ終盤でこの完成度のサッカーを有料で見させられるのは…
×(前半2分失点取消も)CKの全員ゾーン守備のありかた
×降格危機の栃木より浮足立っている試合運び
×途中出場、途中退場の主将(今季終了)
あと2節、J2優勝を目指すだけなのか、来期への取り組みをするのか注視したいです。


479477

掲示板に戻る