サンケタ けいじばん!
過去ログ482
2025/3/29 21:16
▼あきっちょ前線からのプレスが効きリードする展開でしたが、2−0から1点返されたら苦しかったとは思います。
3点目は相手の戦意を削ぐ大きなゴールだったでしょう。
ダブルボランチが完璧に仕事をしてくれました。
▼あきっちょビルドアップは予想以上に山原が不在の影響が出てしまっている。
どの相手も乾のところは徹底的につぶしに来るでしょう。
これまでの他のゲームも含めボールロストの仕方が悪いところは要改善。
▼ありりん京都戦、開幕からの数試合とスタメンが代わっていくなか、質を維持していく難しさを感じました。PKの1得点ずつはお互いさまとしても、2失点目は綻びを付かれJ1だと見逃してもらえないミスでした。リーグはこれで小休止するのは幸いです。
▼あきっちょよく失点1で済んだと思える内容。
持ちすぎてボールロストが多く、そこからピンチを招いてリズムがずっと悪かった。
ビルドアップで重要な山原を欠いたこともかなり痛かった。
カピシャーバや矢島がいればもう少しなんとか・・・
▼ありりんガンバ戦、あれだけ高い位置でボール奪取されたらなかなか攻撃できません。5節にして既にビルドアップの経路を断つような相手の動き、もう対策されてきています。カピシャーバ、松崎がベンチ外なのも地味に痛かったです。
▼あきっちょ両GKの見せ場が多かったゲームとなりました。
岡山も好調なのがよく分かる内容でしたし、決して降格候補などではないでしょう。
昇格組の対戦はやりづらいものですね。