サンケタ けいじばん!

過去ログ486 2025/5/17 21:23

▼あきっちょ
西原の仕掛けはスペースがないと有効ではありません。
クロスはある程度入れられていたので早めのタンキ投入が定石でしょうか。


▼ありりん
鹿島戦、あれだけ攻めながら枠内シュートが少なく、本当の意味で相手の脅威となっていませんでした。交代も若干疑問。左の西原はノッキングしていたし、タンキのような明確なターゲットがいるほうが良かったように思います。もうすぐ前半の19節を消化しますが勝ち点25は積み上げておきたいところです。


▼あきっちょ
同点に追いついた直後のキックオフ云々のことはあるが望月、デュークと高さを使われて失点したのは事実。
タンキがオフサイドでなくて初ゴールだったのは良かった。
次節は首位鹿島に一泡吹かせたいものです。


▼ありりん
結果はドローながら、カピシャーバのアーリークロス→タンキのヘディングでブラジルデーを締めくくってくれました。まずはオセフンをターゲットにクロスを送る町田の攻めは単純明快で、北川/乾ペアではなくアフメドフ/タンキ 起用時はこの方法を応用できないかと思いました。


▼ありりん
柏戦、スリッピーな状況だったので遠目からのシュート、アフメドフ狙いの単純なクロスは有効だったはずですが、その機会は少なすぎました。後半開始すぐのブエノのミドルシュートが決まっていれば全く違う展開がありえたと思います。柏のほうが規律あるサッカーをしていたものの、勝ち点を持ち帰ることができそうだっただけに、逆に悔しさ倍増です。


▼あきっちょ
アフメドとタンキには早くゴールが欲しい。


487485

掲示板に戻る