SOEの地震予報

過去ログ107 2005/7/26 7:06

▼書を守る者
埼玉
26日
台風に万全の体制を取りましょう。電池とか、軽い食料、その他雨具とか準備を怠らないように。
2005/7/26(火)7:06

▼書を守る者
埼玉
まだ、電磁波に異常があります。ご注意下さい。
ネット接続もあまりよくありません。
2005/7/25(月)19:35

▼書を守る者
埼玉
25日
昨夜というか今朝未明インド洋でM7.3がありました。被害の報告は現在ありませんが、わかりません。
日本は台風が過ぎ去るまでは小規模でしょう。
一応、大きなものに対応できるようにご注意。
2005/7/25(月)6:09

▼SOE(書を守る者)
埼玉
有線なら
無線ランは繋がりませんが、今有線のランで試したら一発で繋がりました。電波状態は極めて悪いようです。スカイプという無料電話も雑音だらけです。
関東注意、
東北南部も警戒して下さい。
新潟も御注意下さい。
2005/7/24(日)19:16
HP

▼書を守る者
埼玉
関東注意
関東南部東部
十分ご注意下さい。
2005/7/24(日)18:33

▼書を守る者
埼玉
繋がり不良
どうも繋がりが悪い。
皆さん、ご注意下さい。
一週間は厳戒態勢をお願いします。関東です。
2005/7/24(日)18:30

▼スカイハイ横浜
神奈川
あらっ
又長い揺れですねー!本日3回目の有感地震ですねー。
2005/7/24(日)18:16

▼スカイハイ横浜
神奈川
皆様も…
越後ねっとが…開きません(>_<)
やっと熱も下がり楽になりました!(昨晩のフィギュア直しで大量の汗をかいたお陰?)

長女も今朝熱が下がっておりましたので、諦めていた体験学習に参加!三浦の臨海学校に行きました。
今夜は昨晩の振替出勤です(^O^)/
岸壁にいる時に地震が起こらない事を祈ります(-人-)

皆様大事に至らなくて何よりです(^-^)
しかし保土ヶ谷区があれほど揺れるとは思いませんでした。
2005/7/24(日)12:17

▼ナスノ
新潟
そーいえば・・・
だらだら追記ですみませんが・・・。
そーいえば、2〜3日前からe-piscoも開かないんですよね〜。忘れてましたので追加のお知らせでした〜。
2005/7/24(日)11:41

▼ナスノ
新潟
出てきたよ〜
越後ネットが開かないんで、どーもイヤな気分でやんす。
朝食後に外に出たら、ウッ!出てんじゃん。
Photo掲示板に貼っときましたのでヨロシク。
2005/7/24(日)10:59

▼fiorentina笹だんご
新潟
おはようございます。
私のところも越後ネット開きません。朝は涼しくしのぎやすいです。昨夜の月は穏やかな月でした。
2005/7/24(日)9:08

▼ナスノ
新潟
ん!越後ネットが開かんぞ
皆しゃんお早うございます。
今朝は厚曇りですが、徐々に雲が切れていくようです。
で、越後ネットがまたまた開きませんねぇ。この状態は予備警告ではなかろーか、と思いつつある朝餉の途中でした〜。
2005/7/24(日)8:44

▼書を守る者
埼玉
24日
反省
一昨日、体が重かったのですが、一昨日は、「地震かな?」と思っていたのですが、昨日は軽くなったので解除してしまいました、ごめんなさい。反省!
さて本日は千葉の余震はあるでしょうが全国的にはそれほど大きなものはないでしょうか。
伊豆諸島(関東沖)東北、北海道、新潟、九州北部にご注意。
2005/7/24(日)6:11

108106

掲示板に戻る