SOEの地震予報
過去ログ108
2005/7/30 6:04
▼書を守る者埼玉
30日本日は全国的に中程度にご注意
@関東東部から北海道東部の太平洋岸
A九州(南部、北部。豊後水道日向灘)
B紀伊半島周辺
C長野、能登、新潟
2005/7/30(土)6:04
▼書を守る者埼玉
29本日は関東東部
三陸、下北、北海道東部
中越
九州北部
ご注意
2005/7/29(金)6:22
▼スカイハイ横浜神奈川
地震情報「地震情報です」
日付:7月28日(木)
時間:19時15分頃
場所:関東地方
緯度:北緯36.2度
経度:東経139.8度
震度:4
震源:茨城県南部
深さ:50キロ
規模:M5.1
津波:心配無し
今後御注意下さいませ。
2005/7/28(木)22:07
▼きんちゃん栃木
Re:書を守る者さん
Re:きんちゃん有難うございます。関東地方なんか変!
2005/7/28(木)21:56
▼書を守る者埼玉
きんちゃん大丈夫でしたか?
2005/7/28(木)19:31
▼書を守る者埼玉
栃木、埼玉、茨城、千葉県境付近でやや強い揺れ、
最大震度4
2005/7/28(木)19:20
▼書を守る者埼玉
今、大きなゆれ揺れてます。
2005/7/28(木)19:17
▼ナスノ新潟
Re:きんちゃん
Re:小笠原海溝異変?おはよーございます。
何なんでしょーね。たとえば・・・“この前の千葉の地震でつっかえ棒になっていたプレートが折れたのでー、そこに新たに太平洋プレートが押しかけたので今までのバランスが崩れてバキッ”とかが考えられますね。
千葉県地下のバランス次第では、またまた揺れるかもしれませんし、これは結果でしか判らないと言うのが現実でしょーねぇ。オソマツ!
2005/7/28(木)7:47
▼書を守る者埼玉
28日本日は伊豆諸島から小笠原
関東南部
中越
三陸から秋田
北海道東部、南部
北九州
ご注意
2005/7/28(木)4:11
▼きんちゃん栃木
Re:ナスノさん
Re:小笠原海溝異変?何が起きると思われますか?とっても妙ですよね。
2005/7/27(水)23:15
▼ナスノ新潟
小笠原海溝異変?皆様お今晩わぁ〜。
今日のHi-netの震源マップ、御覧になりましたぁ?八丈島東方の小笠原海溝を挟むように浅く、深くと震源がゾロゾロ重なっています。
海底噴火が起きそうな場所とは思えませんし、やっぱ太平洋プレートの潜り込みなんでしょうかねぇ。
以前にもこのあたりで集中して発震した事があったと思いますが、再度のこの連発は気になりますね。
2005/7/27(水)21:42
▼書を守る者埼玉
27日本日は台風の過ぎ去った関東、東海、東北南部ご用心。
新潟、北九州、沖縄もご用心下さい。
2005/7/27(水)6:01
▼書を守る者埼玉
個人的な事実家のEショップ完成しました。
2005/7/26(火)18:08