SOEの地震予報

過去ログ134 2006/2/11 17:27

▼越後屋
新潟
電離層
50MHz帯現在Es発生中
2006/2/11(土)17:27

▼書を守る者
埼玉
11日
本日は関東から北海道にかけてと日向灘四国九州南部ご注意。
この地域3日ほどご用心

昨日書いた台湾付近は1ヶ月のご注意
2006/2/11(土)6:19

▼書を守る者
埼玉
10日
本日は北海道、関東南方沖に特にご注意。
全般的に関東から北海道にご注意です。
それ以外では紀伊半島にご注意。

台湾から中国南部にもここ一ヶ月で中度以上の可能性を考えています。
2006/2/10(金)6:31

▼書を守る者
埼玉
9日
本日も昨日と同じ地点をご用心
2006/2/9(木)6:53

▼書を守る者
埼玉
8日
本日も関東から東北、北海道注意。
それ以外では、紀伊半島、新潟軽中度に注意
2006/2/8(水)6:12

▼書を守る者
埼玉
7日
本日も全国的にご用心
特に
北九州から山陰、紀伊半島、関東周辺、三陸、北海道にご用心(中度)

沖縄、新潟、名古屋周辺は軽度と思います
2006/2/7(火)6:09

▼書を守る者
埼玉
6日
本日は関東注意!
2006/2/6(月)6:57

▼書を守る者
埼玉
5日
本日も太平洋岸、特に関東周辺ご注意。
今朝はネットの調子が悪いようです。
2006/2/5(日)6:39

▼書を守る者
埼玉
追加
特に関東は未だ症状が
改善されておりません。
ご注意!
2006/2/4(土)6:06

▼書を守る者
埼玉
4日
昨日は茨城県の沖合で連発しました。
又、本日未明、熊本で震度4が
ありました。
本日も九州から、東北の太平洋岸
及び、北海道東部中度に
ご用心
2006/2/4(土)6:05

▼書を守る者
埼玉
2月3日
本日より数日関東地方中度に要注意。
本日は関東から九州までの太平洋岸注意
2006/2/3(金)6:10

▼書を守る者
埼玉
2日
昨晩関東で深深度地震があったようです。
外出していて運転中で分かりませんでした。
どうも、予想が一日早いようです。
前日の予想を参照して下さい。
本日は九州から紀伊半島の南岸にかけての太平洋岸と関東南部、伊豆諸島をご注意。
2006/2/2(木)5:57

▼スカイハイ@横浜
神奈川
地震情報です
「地震情報です」

日付:2月1日(水)
時間:20時35分頃
場所:関東地方
緯度:35.791N
経度:140.027E
最大震度:4(横浜市保土ヶ谷区)
震源:千葉県北部
深さ:117キロ
規模:M5.3
津波:心配無し

今後御注意下さいませ。
2006/2/1(水)20:50

135133

掲示板に戻る