危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ1593 2014/9/17 1:34

▼ゆぅ
静岡
お疲れ様です。

15日に空全体を覆う扇状の不気味な雲をみてから、雨でもないのに、偏頭痛が2日間続いています。激痛とかではありませんが、常に痛みがあります。

又、15日から眠気が異様にありますが…眠気は関係しますか?
2014/9/17(水)1:34

▼Y
香川
お久し振りです。
SOE様、皆様、今晩は。かなり久し振りの投稿です。

30分くらい前に地上デジタル放送が全て写らなくなってしまいました。
10日くらい前にも同様な事が起きました。

10年前、広島にいた頃芸予地震で震度5が起きた時にも似たような事があったので投稿しました。

何事もない事を祈ります。
2014/9/17(水)1:27

▼じょん
京都
耳鳴り
お久しぶりです。
ここ数日、耳鳴りがちょくちょくあります。そして、ずっと眠かったのが、この2日程ましになってきました。
スマホの調子も良くなったような気がします。
2014/9/17(水)0:14

▼聖
大阪
r&eママさん
吹田なら離れてますね。
私の家なら淡路駅周辺なんで近いですが。笑
関西の方が異変を感じたからといって必ずしも関西に地震が来るとは限らないような気がします。
ただ今回はなんだか異常な感覚です。人間も動物です。人間も体調悪くなったり、ソワソワ落ち着かなかったりします。私の場合は耳鳴りがするんですが、耳鳴りがきたあとの地震は人工地震だと噂されてます。
本当のところはわかりませんが、どちらにしろ、祈りは大事だそうです。
異変を感じたら、何もない事を祈ると祈る人数が多い分、小さく済むそうですよ。
長文、失礼しました。
今のところ、スマホは落ちついてます。
2014/9/16(火)23:11

▼ぷう
千葉
今日は
地震びっくりしました、、
あの音はいつまでも慣れませんね。警報ですので、慣れても困りますけど、、
子供を抱えてうずくまり、外にでた方が良いかどうか、考えました。
311の時、外にでて壁からの落下物から逃げ惑う映像を思い出して居ました。
建物が頑丈なら、あんまり急いで出ない方が良いのかな。
ガラスや倒れてきそうな家具なんかからは離れた方が良さそうですが。
とっさの対応のことも常に考えておかなければいけませんね。
子供のことをどうやって守るか。
家事をして離れるときも、安全な場所に寝かせて置くこと、出来れば咄嗟に守れるくらいの距離に置いておくこと、、
下の子は、まだ乳児ですので。。

備えをしておくことと同時に、そういった配慮が普段から出来る様にしたいと思いました。

そして、不調ですが
車のカーテレビ、接触が悪いのか優先なのですが映像がうつりません。
ここ二三日、なおったり、また映らなかったりしています。
不眠は前回の報告からしばらくずっと続いています。
これも少しましな日もありますが。
2014/9/16(火)21:56

▼r&eママ
大阪
聖さん、職場は吹田市です。
土曜日にビルの火災報知器や災害報知器が誤作動したと上司が言ってました
2014/9/16(火)21:00

▼星のまぁちん
埼玉
地震直後より
肩こりが酷いです。
後異様に眠い状態が、続いてます。
気象庁では、今後余震あるとすれば震度4程度の揺れがといってました。
スマホワイモバイルの文字が反応遅く違う文字へいきます。
2014/9/16(火)20:10

▼じゅん
徳島
V字雲
こんばんは。
愛媛から昨夜帰宅しました。
今日は仕事終わりの午後6時半頃に大きなV字雲を見ました。
放射状の雲ではないので、地震雲ではないかも…と思いますが、方向は西に向かって広がっていました。
携帯電話はネットに接続しにくいです。
2014/9/16(火)19:52

▼まる
大阪
こんばんは
昨日、夜中に外を見たら西の空が赤かったです。明け方も気になって見たらやはり赤かった…とても不気味でした。それと今日はスマホの3Gが何度もつながらなかったです。でもカラスは今日も来ました。
2014/9/16(火)19:50

▼あみ
千葉
今晩はブログの更新ありがとうございます
千葉県銚子何ですけどお昼頃から微震動が一時間置きに有ります
注意したいと思います
2014/9/16(火)19:07

▼聖
大阪
スマホ
何度も投稿するの嫌なんですが、今朝、スマホがマナーモードなのに音が鳴り、そのあと勝手に直ったんですが、さっきから又、マナーモードで音が鳴ります。今日は仕事にならない。
2014/9/16(火)18:23

▼匿名
千葉
あんなにいたカラスが
今は一匹もいません。
また、オープンしたてのコンビニの店頭にゴ○ブリがいました。
2014/9/16(火)18:21

▼SOE
埼玉
追加
関東を書き忘れました
関東は巨大なものはないと思います
ただ山梨のみ厳重注意
関東はあっても3程度まで
2014/9/16(火)17:16

▼SOE
埼玉
2014-09-16夜
こんばんは
まずは、今日の大きめの地震は皆さんの前兆どおりです
また2時半の会津の地震は先日PUさんの画像投稿どおりでしょう。会津は後続に注意、周辺も注意
天気図では大陸の高気圧が勢力を増しています
これが紀伊半島あたりまで勢力下に入っています
関西にかなりの前兆が出ていますので、関西から岐阜あたりまで注意。具体的には兵庫、大阪、和歌山、紀伊水道、淡路、奈良、三重、岐阜あたりに要注意
数日間、かなり大きめに注意
九州〜沖縄にも注意
山陰広島も注意ですが3以下でしょう
北海道は低気圧の通過に伴い、夜半から3程度注意
東北も同様です
2014/9/16(火)17:09

15941592

掲示板に戻る