SOEの地震予報
過去ログ180
2007/4/25 5:49
▼SOE埼玉
■ 25日
Date: 2007-04-25 (Wed)
本日は天候の回復した地域から順にご用心
台湾はそろそろ結果が出るかもしれません。
島根、紀伊半島周辺(特に西側)、岐阜を中心に長野愛知の一部
夜以降秋田と北海道東部
以上にご用心
伊豆は要注意と思います
2007/4/25(水)5:49
▼SOE埼玉
岐阜から長野にかけての山中この地域気温が異様に高いようです。ご注意
2007/4/24(火)16:13
▼SOE埼玉
北海道東部
根室、網走周辺ご用心
3日以内に震度3から4程度
2007/4/24(火)16:12
▼SOE埼玉
北海道東北部と西部注意北海道東北部、網走以北
と西部に中度の疑い
2007/4/24(火)10:31
▼SOE埼玉
ネットがやたらと不良になっています。
震災級ではないでしょうがご注意
2007/4/24(火)8:42
▼SOE埼玉
■ 24日
Date: 2007-04-24 (Tue)
本日も震度3程度はあろうかと思います。
今まで警報をだした地域ご注意
特に北海道東部は一応震度3が出ていますが
再度震度3もしくは4があろうかと思います。
2007/4/24(火)6:17
▼SOE埼玉
■ 24日
Date: 2007-04-24 (Tue)
行徳データと淡路のイオン濃度は多分、
硫黄島と鳥島の海底火山の噴火によるものと思います。
まだ、大きい地震の可能性はあります。一応緊急の警報は解除しますが、
伊豆地区だけはご用心下さい。
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data0/index.php?id=4 の地下水位データが怪しいのです。
多分すぐに震災はないと思います。
データの読み間違いで申し訳ありませんでした。
2007/4/24(火)6:11
▼SOE埼玉
追加情報富士山北側の山梨県も伊豆の範囲に加えます。
2007/4/23(月)15:49
▼SOE埼玉
■ 23日
Date: 2007-04-23 (Mon)
多分震災級があると思います。
しかもここ数日以内に。
携帯などは全国的につながりにくくなっています。
場所の特定が出来ないのですが、極めて危険です。
疑われる場所としては
@伊豆半島周辺
A島根
B九州北部から中部
C能登から岐阜(多分岐阜)
D新潟から福島
E紀伊半島周辺
2007/4/23(月)6:27
▼SOE埼玉
緊急注意!”!!!!兵庫・南あわじ測定点のイオン濃度が極めて高くなっています。
多分今日明日の発震があると思います。
全地域注意
2007/4/22(日)12:38
▼SOE埼玉
■ 22日
Date: 2007-04-22 (Sun)
島根県東部に昨日震度1が出ていますがこれは該当ではないでしょう。
もう少し大きい地震があると思います。
本日は昨日までに予報を出した場所をご注意
2007/4/22(日)5:56
▼SOE埼玉
■ 21日
Date: 2007-04-21 (Sat)
本日は関東地方にご注意
関東では東部(ちばらぎ)南西部(伊豆、半島諸島)にご用心。
九州では全域に中度以下が疑われます。
昨日警報をだした地域も十分にご注意
新潟ー福島のラインも今日あたり結果が出そうです。
2007/4/21(土)6:02
▼SOE埼玉
沖縄から奄美沖縄から奄美にかけては震度4と
予想を上回りました、宮古島の連発と併せてこの地域活性化していますが、一定線で収まると思います。群発にはならないでしょう。
こうなると逆に台湾の地震の予兆の感じが強くなります。
台湾にご用心
2007/4/21(土)5:48