SOEの地震予報

過去ログ184 2007/5/4 9:02

▼SOE
埼玉
忘れました
島根から若狭湾までもご注意
これを書き忘れました。
2007/5/4(金)9:02

▼SOE
埼玉
 ■ 4日
Date: 2007-05-04 (Fri)

今までにない状況でわかりにくい状態です。
淡路のイオン濃度は小イオンが上昇しています。
しかし大イオンは全く上昇していません。
これがどういった状況なのか分かりません。
ともかく現実のテレビなどの異常は大阪、神戸付近です。
比較的浅い部分で地震がおこるのかもしれません。
これは判断がつきません。

ともかく
北海道東部(帯広、東部)
関東東部
姫路から名古屋
九州北西部から四国南西部
宮古島から台湾
ご用心

それ以外では宮城、紀伊半島中部などに中度以下ご用心
2007/5/4(金)6:25

▼SOE
埼玉
十勝、仙台周辺から新潟
上記地域に中度以上警戒
2007/5/3(木)10:06

▼SOE
埼玉
 ■ 3日
Date: 2007-05-03 (Thu)

昨晩、能登に震度4がありました。
群発化していますから、中越の時と同じように震度3程度まではあるだろうとたかをくくっていましたが、完全な読み間違いです。

本日も
北海道(東部、東北部、十勝周辺)
関東(東部、伊豆周辺)
姫路ー神戸ー大阪ー名古屋
この3つの地点をご用心

島根から若狭湾に関しても警戒してください。
九州北西部から四国南西部
宮古島から台湾も警戒をお願いします。

奄美あたりが群発化していれば震度3程度は後続があるでしょう。

北海道、関東、大阪周辺は特に注意が必要です。
2007/5/3(木)6:32

▼SOE
埼玉
茨城、栃木、千葉
震度2,3ご用心
詳しくは情報掲示板に掲示してあります。
2007/5/2(水)19:03

▼SOE
埼玉
▼SOE(書を守る者)
埼玉
お読みの皆様にお願い
次の情報がありましたら記載してください。
@燕の飛来の有無
A携帯電話の不調
Bテレビの写りが悪くなったら報告をお願いします。
C魚が池や水槽から飛び出した場合。
D夜犬がやたらと吠えてうるさかった。
以上の情報に関してありましたら情報掲示板に記載頂ければ幸いです。
できましたら必ず地域(県名、都市名〜)時間を記載してください。
2007/5/2(水)16:51

▼SOE
埼玉
▼SOE
埼玉
HP
http://rak1.jp/one/user/soe_eq/
予報掲示板
http://e.z-z.jp/?SOE-eq
情報掲示板
http://x.z-z.jp/?SOE-EQ-J
画像は
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/
雑談(越後ねっと)
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=159143&tid=8778225&mode=&br=pc&cnt=no&s=
2007/5/2(水)16:45

▼SOE
埼玉
神戸から名古屋
この地域数日のうちに
震度3から5があると思います。
要注意!
2007/5/2(水)14:31

▼SOE
埼玉
緊急! 投稿日時 - 2007/05/02 09:29

書を守る者 

新潟県上越地区から中越にかけてご用心
明確な地震雲はありませんから地震が発生するかどうかは分かりませんが、一応ご用心
あれば震度3以下でしょう。
2007/5/2(水)9:29

▼SOE
埼玉
場所がずれました
福島に予想した地震は仙台でした。仙台震度2が該当でしょう。
場所を少し間違えました。
北海道に関する地震は大体が場所はあっていますが、まだ規模も小さく大きな該当があると思いますので注意
2007/5/2(水)8:48

▼SOE
埼玉
 ■ 2日
Date: 2007-05-02 (Wed)

本日は各地ご用心下さい。
大阪、神戸、京都南部
関東は東部と伊豆
北海道東部と十勝帯広室蘭、西部
宮古島、石垣島、台湾
福島
以上中度をご用心(数日間)

それ以外の地域で用心すべきは
九州西北部から四国南西部
島根
こちらも中度ですが発生時期不明

愛知県西部もご用心
2007/5/2(水)6:10

▼SOE
埼玉
HP
http://rak1.jp/one/user/soe_eq/
予報掲示板
http://e.z-z.jp/?SOE-eq
情報掲示板
http://x.z-z.jp/?SOE-EQ-J
画像は
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/
雑談(越後ねっと)
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=159143&tid=8778225&mode=&br=pc&cnt=no&s=
2007/5/1(火)6:03

▼SOE
埼玉
Date: 2007-05-01 (Tue)

昨晩緊急メール送った方、ご迷惑でした。
昨晩9:30分頃、デジタル放送が乱れ、殆ど見られなくなりました。
該当は本日、起こった、八丈近海の深発と千葉北西部の地震でしょう。
とりあえず警報は解除します。
ただ、連休の終わりに向けて、中型以上が発震する可能性は高く依然として注意が必要です。

関西以西では雨のあがりと同時に
九州北西部から四国南西部に至る地点
島根沖から福井沖
姫路から京都南部
これに加えて宮古島から台湾にご注意。
いずれも中度からそれ以上です。

関東では伊豆と千葉県にご用心
新潟から福島にかけては猪苗代周辺にご用心。

北海道は十勝と南部を中心に軽度はあるかもしれませんが、
東部東北部に掛けて中度をご用心。
いずれも低気圧の通過後です。
2007/5/1(火)6:02

185183

掲示板に戻る