SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ192 2007/5/29 8:51

▼SOE
埼玉
伊豆、甲府、湘南方面注意
当地からみて西方向、富士山周辺にご注意下さい。
地震か噴火かは不明ですが
すぐに災害と言うことはないでしょう。
2007/5/29(火)8:51

▼SOE
埼玉
岩手沖
岩手沖に震度3がありました。
26日まで秋田、青森、岩手と書いていたのですがおとといから秋田としかかいていませんでした。
場所が想定地域から多少東にずれたのと同時にお詫びします。
この地域後発に一応御用心
2007/5/29(火)8:47

▼SOE
埼玉
Date: 2007-05-29 (Tue)

本日の予報ですが、全国的に軽度はあると思います

1紀伊半島(特に大阪南部、和歌山、徳島周辺)
2、山陰(島根から丹後半島、特に丹後半島西部)
このあたりを御用心下さい。
特に鳥取東部から丹後半島御用心
3関東銚子から富士山を結ぶライン、埼玉、千葉、東京の県境、千葉東部、茨城東部御用心
伊豆は今暫く観察が必要でしょう。
伊豆、湘南で燕がいなくなった地域がありましたらご連絡頂けると幸いです。

4北海道(北西部、東部)
北海道に関しては本日前から言っていた留萌で震度1がありましたが、小さすぎるようです。
これが前兆なのか、これでおしまいなのかは分かりませんが、一応御用心。
5秋田
まだでないと思いますが御用心
6九州
九州中部以北は大分の結果が小さかったので数日間御用心
2007/5/29(火)5:43

▼SOE
埼玉
関東東部
70〜80度方向を起点とする放射状の雲が全空を覆っています。
一方、250度あたりを起点とする放射状の雲も真上あたりまで覆っていて、雲だらけです。
東方向の雲は巨大です。
関東東部に震度3から5をご注意、
西は軽度のようです。
2007/5/28(月)18:22

▼SOE
埼玉
 ■ 28日
Date: 2007-05-28 (Mon)

本日はやはり全国的に御用心下さい。

1紀伊半島(特に大阪南部、和歌山、徳島周辺)
2、山陰(島根から丹後半島、特に丹後半島西部)
3関東銚子から富士山を結ぶライン、埼玉、千葉、東京の県境
4北海道(北西部、東部〜)
5秋田

その他は軽度でしょう
2007/5/28(月)5:56

▼SOE
埼玉
埼玉、千葉、東京の県境ご注意
埼玉、千葉、東京の県境あたりにご注意下さい、
2007/5/27(日)19:55

▼SOE
埼玉
富士山注意
http://www3.ezbbs.net/10/0011798/
このページを参照。
噴火もしくは関東震災の可能性あり。
ただし、今日明日ではないでしょう、参考までに
http://www.fujigoko.tv/live/index.html
ライブカメラです
2007/5/27(日)7:59

▼SOE
埼玉
 ■ 27日
Date: 2007-05-27 (Sun)

昨日大分県西部で一応地震がありました。
想定した規模よりも小さくてなによりです。多分、この地域はこれでおしまいでしょうが、2,3日御用心。

本日は
1紀伊半島(特に紀伊水道周辺、特に大阪南部)
2山陰(特に兵庫県北部、丹後半島の西)昨日までの鳥取を多少東に修正します。しかし島根まで御用心
3北海道、北西部と東部
4関東(銚子から富士山にかけてのライン)
5秋田(今日すぐにあるかどうか不明ですが2週間程度)

以上の地点御用心、その他はあっても軽度でしょう。
富士山は一応噴火も視野に入れておいて下さい。
2007/5/27(日)5:58

▼SOE
埼玉
整理しておきます
今から数日
1関西(紀伊水道周辺)(大阪、奈良、和歌山、徳島、高知)
2島根から丹後半島
3九州北西部
4北海道特に北西部、
5関東(銚子=富士山のライン、多分富士山周辺)
以上中度以上
1,3,5に特に注意

秋田、青森、岩手はもう少し余裕があると思います。
2007/5/26(土)18:52

▼SOE
埼玉
北海道北西部
今の低気圧が過ぎ去った後、中度あるいはそれ以上に御用心
2007/5/26(土)18:43

▼SOE
埼玉
緊急!!!
富士山周辺から銚子付近を結ぶライン、震度3程度に御用心
2007/5/26(土)18:42

▼SOE
埼玉
注意
南西240度方向と西270から290度方向に収束雲があります。
南西の物は東まで、西のものは北に架橋しています。
伊豆湘南方面と大阪から出雲方面と思います。
要注意。
2007/5/26(土)8:49

▼SOE
埼玉
書き忘れ
能登は再び震度3,4の余震の可能性有。
2007/5/26(土)5:57

193191

掲示板に戻る