SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ202
2007/7/25 18:51
▼SOE埼玉
三陸沖から北海道東部震度4程度ご注意
2007/7/25(水)18:51
▼SOE埼玉
一応今日明日にM6が来ることはないと思います。
M6の場合は分かりますので、毎日、注意報をご覧下さい。
先日の新潟の時のように、M6警報を出しますので、とりあえず安心して下さい。
2007/7/25(水)17:40
▼SOE埼玉
駿河湾駿河湾もやばくなっています。
伊豆半島厳重注意です。
2007/7/25(水)17:34
▼ナスノ新潟
Re:SOEさん
Re:コノニュース陥没ですねー。小松左京氏の“日本沈没”のプロローグが、鉄道や道路工事で何度測量しても数字が違ってしまって困ると言うような事だったと思います。
当該地域の地下に、何が進行しているのか?知りたいけれど、知りたくないよ〜な・・・。
2007/7/25(水)11:52
▼SOE埼玉
コノニュースこのニュースに注目しています。
http://www.digisbs.com/newsilocal/20070724000000000054.htm多分、昨日の神奈川の地震とは別物ではないかと思うのです。
相模湾、伊豆注意
2007/7/25(水)8:46
▼SOE埼玉
■ 25日
Date: 2007-07-25 (Wed)
昨日神奈川で震度3が2連発。
関東もいよいよ怪しくなってきました。
関東は南部(神奈川、伊豆、多摩地区)東部
と5県境、群馬に御用心
それ以外では
1愛知
2大阪湾周辺
3愛媛
4北海道(東部と西部)
5鳥取
それ以外では
仙台から福島、沖縄に震度3程度御用心
新潟も中度以上の余震に御用心
2007/7/25(水)6:13
▼SOE埼玉
関東注意本日の震度3では関東は終わらないと思います。
引き続き、神奈川から多摩地区
および5県境
および群馬県西部ご注意(埼玉北部も含みます)
2007/7/24(火)18:56
▼SOE埼玉
群馬、栃木御用心群馬県を中心として前兆があります。
群馬県厳重注意
2007/7/24(火)18:37
▼SOE埼玉
神奈川震度3情報発表時刻 2007年7月24日 11時47分
発生時刻 2007年7月24日 11時38分ごろ
震源地 神奈川県西部
緯度 北緯35.3度
経度 東経139.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.4
震度3
神奈川県 神奈川県西部 小田原市 相模原市 南足柄市 神奈川大井町 松田町 神奈川山北町 開成町 箱根町 真鶴町 小田原市久野 小田原市荻窪 相模原市相模湖町与瀬 南足柄市関本 神奈川大井町金子 松田町松田惣領 神奈川山北町山北 開成町延沢 箱根町湯本 真鶴町真鶴
山梨県 山梨県東部・富士 大月市 富士河口湖町 大月市大月 大月市御太刀 富士河口湖町長浜
これで終わりかどうかは分かりません。
後を厳重注意
可能性としては終わりではないような感じです。
2007/7/24(火)13:46
▼SOE埼玉
■ 24日
Date: 2007-07-24 (Tue)
本日は十分ご注意下さい。
大きな地震がおこる可能性大です。
場所は
1大阪周辺
2愛媛周辺
3愛知周辺
4関東南部、伊豆、伊豆諸島
5北海道西部から秋田沖
それ以外でも北海道東部、鳥取は厳重注意です。
沖縄にも御用心
新潟は本日あたり震度3,4の余震に注意
2007/7/24(火)6:41
▼SOE埼玉
大阪も厳重注意大阪湾を中心とした地域厳重注意
2007/7/23(月)13:54
▼SOE埼玉
■ 23日
Date: 2007-07-23 (Mon)
本日も依然として前兆が強いようです。
大きな地震に御警戒下さい。
発震が予想される地域として
1関東
2愛媛
3愛知
4北海道西部から秋田沖
5大阪湾周辺
鳥取は様々な現象がちいさくなりましたので一応最警戒地域からは外しますが、一応御用心。
愛知は昨晩震度2が3回でています。
前兆の可能性がありますから厳重注意
三陸から福島、沖縄は震度3以下と思います
北海道東部も同様でしょう。
2007/7/23(月)6:06
▼SOE埼玉
関東緊急!関東地方がどうも様子がおかしいようです。
一週間程度厳重注意。
M6クラスがあるかもしれません。
2007/7/22(日)12:08