SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ206
2007/8/25 6:06
▼SOE埼玉
■ 25日
Date: 2007-08-25 (Sat)
現在最も多く症状が出ているのは関東ですが、これは人口に比例したものでしょう。
注意すべきは
1伊豆半島から東京西部
2愛知
3大阪
4北海道(西部と東部)
今日明日あたりは厳重注意
2007/8/25(土)6:06
▼SOE埼玉
北海道、東北注意数日間、北海道東北注意して下さい。
少し大きめの地震の可能性があります。
2007/8/24(金)9:43
▼SOE埼玉
■ 24日
Date: 2007-08-24 (Fri)
大きな地震がありそうですが、依然としてよく場所が分からないのが本音です。
整理しましょう。
☆☆☆☆☆(最危険地域)
伊豆半島から東京多摩地域
長野、岐阜県境から愛知にかけて
大阪周辺
愛媛県西部
この地域宮崎まで範囲を拡大して下さい
これ以外に
北海道東部から青森秋田までと鳥取は御用心
一応ここを警戒地域と思って下さい。
関東東部はやはり危険です。それ意外にも関東北部(群馬栃木)は注意でしょう、
数日に限れば
沖縄奄美、北海道西部も御用心
鹿児島南部も本日から数日厳重注意
多分震度は4以下と思います
2007/8/24(金)6:10
▼SOE埼玉
西南西から西西南西から西におかしな雲があります。
伊豆半島から岐阜方面注意
2007/8/23(木)18:48
▼SOE埼玉
関東東部も御用心
2007/8/23(木)17:12
▼SOE埼玉
沖縄、奄美も中度ご用心
2007/8/23(木)17:11
▼SOE埼玉
北海道西部も中度に御用心
2007/8/23(木)17:10
▼SOE埼玉
秋田、青森、北海道東部中度ご用心
2007/8/23(木)17:09
▼SOE埼玉
東京周辺深発がかなり起こっています。
数日間厳重」注意
2007/8/23(木)15:29
▼SOE埼玉
23日
Date: 2007-08-23 (Thu)
本日はそれほど大きな地震はないと思いますが
沖縄と青森以北は御用心下さい
2007/8/23(木)6:08
▼SOE埼玉
渡島半島渡島半島に地震が起こりました、
震度は3でしたがM5,2でした。
まあここは予想通りと言うことで、
以後北海道東部および十勝周辺にも御用心(基本的には下北半島から北海道東部です)
2007/8/22(水)17:09
▼SOE埼玉
■ 22日
Date: 2007-08-22 (Wed)
とりあえず本日も震災級はないと思います。
関東も予兆が下がりました。
予想はいままでと変わりませんが、全国的に中度以下に御用心
2007/8/22(水)6:28
▼SOE埼玉
■ 21日
Date: 2007-08-21 (Tue)
状況は似たり寄ったりですが
関東地方(南部、伊豆半島から多摩地区、東部と北部)に御用心下さい。
現象が多く見られます。
その他の地区は同じような地域ご注意です。
ただ、今日すぐに震災はないでしょう。
2007/8/21(火)6:12