危険!危険!危険!危険!関西以西の地域、特に瀬戸内海沿岸要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ225 2008/2/13 6:17

▼SOE
埼玉
 ■ 13日
Date: 2008-02-13 (Wed)

本日はかなり注意が必要でしょう。
厚木のイオン数も増加しています。
具体的には
瀬戸内海沿岸地域
新潟
関東東部南部
紀伊半島愛知周辺
だと思います。それ以外は三陸から北海道南部、北海道東部、山陰などは中度以下でしょう。九州南部も一応御用心。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/13(水)6:17

▼SOE
埼玉
 ■ 12日
Date: 2008-02-12 (Tue)

本日も要注意ですが大半の細かい地震は出ました。
いずれにしろこの雨の上がった後要注意です。


◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/12(火)5:50

▼SOE
埼玉
 ■ 11日
Date: 2008-02-11 (Mon)

今回しつこく関東東部が揺れています。この状態はあと数日続くかもしれませんが、せいぜい震度4止まりでしょう。
それよりも紀伊半島周辺御用心ください。紀伊半島も出ると思います。ただし、震度3程度でしょう。
又、北海道南部も御用心ください。新潟、山陰、九州南部も要注意でしょう。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰

2008/2/11(月)5:51

▼SOE
埼玉
 ■ 10日
Date: 2008-02-10 (Sun)

昨日福島に震度3がありました。
これは関東に一昨日予想した地震と思いますが、位置違いです。申し訳ない。
関東東部は引き続き御用心ください。茨城で数日前から増水が見られます
新潟、紀伊半島周辺、三陸、北海道南部に御用心ください。
◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰

2008/2/10(日)5:40

▼SOE
埼玉
 ■ 9日
Date: 2008-02-09 (Sat)

本日は太平洋岸雪模様。
地震もそうですが、大雪に御用心。
新潟、紀伊半島周辺、三陸、北海道南部に御用心ください。
特に新潟、紀伊半島は震度3,4あるかもしれません。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/9(土)5:57

▼SOE
埼玉
 ■ 8日
Date: 2008-02-08 (Fri)

昨日は細かい地震がありました。本日も同様でしょう。
地域としては、九州南部、種子島付近、島根鳥取、能登半島周辺、北海道南部から青森付近と関東です。
関東は南部、伊豆半島、伊豆諸島、東部と全般的に御用心。
関東と九州南部は中程度御用心、それ以外は中以下でしょう。


◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/8(金)6:14

▼SOE
埼玉
 ■ 7日
Date: 2008-02-07 (Thu)

本日も各地軽度から中度の地震が起こりそうです。
日本では種子島付近、九州南部から四国南部、山陰中部(島根、鳥取)、北陸(能登から新潟西部)、関東東部、北海道南部から青森東部
ろくに関東、山陰、北海道南部、北陸に御用心
それ以外では、インドネシアあたりに大きめな地震の可能性が2週間程度以内にありそうです。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/7(木)5:52

▼SOE
埼玉
 ■ 6日
Date: 2008-02-06 (Wed)

富士山周辺の地震の回数に変化が見られます。
ただし、すぐに富士山噴火と言うことはないと思いますので気にする必要はないでしょうが、長期的な観測が必要でしょう。
本日は低気圧の過ぎ去った九州沖縄と北海道に御用心。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/6(水)6:07

▼SOE
埼玉
 ■ 5日
Date: 2008-02-05 (Tue)

本日も特別な予報はありません。
各地軽度に御用心。
本日は九州西部、西北部、南東部、山陰、三陸、北海道と中以下の地震に御用心。それ以外は同様です。
関東は東部および南部に中程度、愛知から静岡にかけても中程度御用心。

◎厳重警戒地域
 瀬戸内海沿岸
 若狭湾周辺
 関東東部
 伊豆半島
 三陸に関してはすぐの発振はないでしょうが2,3ヶ月要注意

○警戒地域
 大阪以北の関西地方
 愛知から関東南部まで 若狭湾から愛知も警戒お願いします
 北海道北部、南部、十勝以東
 山陰
2008/2/5(火)6:05

226224

掲示板に戻る