危険!危険!危険!危険!関西以西の地域、特に瀬戸内海沿岸要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ247
2008/10/20 5:58
▼SOE埼玉
■ 20日
Date: 2008-10-20 (Mon)
本日も九州北部から中国地方
北海道北部厳重注意
なお紀伊半島周辺、徳島、岡山あたりに中程度は2,3日以内に起こるかもしれません
2008/10/20(月)5:58
▼SOE埼玉
■ 19日
Date: 2008-10-19 (Sun)
本日も同じ地点御用心
@北海道西部
A九州北部から中国地方西武
B紀伊半島南部。沖
C新潟
関東と日向灘は中度以下と思います。
2008/10/19(日)6:01
▼SOE埼玉
■ 18日
Date: 2008-10-18 (Sat)
昨日はかなりPCの調子が不調でした。
一応昨日書いた地点を厳重注意
2008/10/18(土)6:11
▼SOE埼玉
■ 17日
Date: 2008-10-17 (Fri)
昨晩警報を出しました。
その警報以下4地点に限って注意お願いします。
@北海道西部
A九州北部から中国地方西武
B紀伊半島南部。沖
C新潟
関東と日向灘は中度以下と思います。
警報は数日間程度
2008/10/17(金)6:07
▼SOE埼玉
緊急温泉温度の観測に異常値が出ています。
数日以内に中度以上の地震の可能性があります。
場所は確定できませんが
九州北部から中国地方西武
北海道西部(南北)から秋田の日本海側
関東東部から福島
紀伊半島南部沖
日向灘
新潟から山形
一応この地域に御用心ください
2008/10/16(木)18:54
▼SOE埼玉
■ 16日
Date: 2008-10-16 (Thu)
本日も昨日と同じ地域厳重注意
期日ははっきりしませんが、北海道北部から南西部までの地域厳重注意です。
それ以外は中度以下と思われます。
三陸から関東北部
関東東部
能登半島周辺
中国地方
九州北部
2008/10/16(木)6:12
▼SOE埼玉
■ 15日
Date: 2008-10-15 (Wed)
本日は十分注意です。
期日ははっきりしませんが、北海道北部から南西部までの地域厳重注意です。
それ以外は中度以下と思われます。
三陸から関東北部
関東東部
能登半島周辺
中国地方
九州北部
以上です
2008/10/15(水)6:00
▼SOE埼玉
■ 14日
Date: 2008-10-14 (Tue)
新たな警報ですが
北海道西部御用心ください。
ここ1月、北海道西部(北から南まで)夜間でも異常高温です。
基本的に青森県までですが、この異常な高温は大きな地震の可能性があります。北海道西部、青森日本海側要注意。
これ以外は一般注意です。
関東、新潟から山形、九州北部、中国地方、紀伊半島は中度以下ご注意
長野も中以下が頻発するようなら要注意です
2008/10/14(火)5:57
▼SOE埼玉
■ 13日
Date: 2008-10-13 (Mon)
本日は以下の地点御用心ください。
@青森から北海道北部にかけての日本海側
A若狭湾周辺
B関東東部
C中国地方
震度4程度は起こりうるかもしれません
2008/10/13(月)6:24
▼SOE埼玉
■ 12日
Date: 2008-10-12 (Sun)
本日は巨大なものはないと思われますが
関東東部、三陸、北海道北部、中国地方、九州東部北部、新潟から秋田、沖縄(宮古島周辺)中程度注意
2008/10/12(日)5:46
▼SOE埼玉
伊豆方面伊豆方面にも放射状のくもあり。
すぐに発震はないと思いますが厳重注意。
関東は南部伊豆相模湾とちばらぎ(5県境)茨城、茨城沖、福島沖要注意です
2008/10/11(土)21:13
▼SOE埼玉
東北東東北東方向に巨大な放射状のくもあり。5県境もしくは茨城沖中程度注意
2008/10/11(土)14:45
▼SOE埼玉
■ 11日
Date: 2008-10-11 (Sat)
e-piscoがリアルタイムではなくなっている為に、判断がつきにくくなって困っています。
とりあrず昨日までの警報は解除します。
本日から数日新潟以北の日本海側と北海道北部、関東に御用心ください
2008/10/11(土)6:02