危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ2482 2016/5/10 10:52

▼るみ
宮崎
異変
SOE様 初めまして。宮崎に住んでます。
気になる事が立て続けに起きましたので投稿しました。

@10日深夜、耳に凄い圧がかかった様な強烈な痛みで目が覚めました。
  20分程で痛みは無くなり耳鳴りがしてます。
  (今朝、耳鼻科へ行きましたが異常なしでした)
A耳が痛くなった際にアイフォンで時間を見ようとしましたが            スライドで電源オフ
  という表示が5回でました。
B同じ時間帯に室内で飼っているチワワが「ク〜ンク〜ン」と何度も鳴いてまし  た。5年飼ってますが初めててです。

C私が住んでる地域はカラスがとても多くてベランダに数匹いる事もありまし  たが熊本地震の後から全く見かけなくなりました。
2016/5/10(火)10:52

▼リラックマ
広島
私は広島の呉ですが、職場に毎年巣を作るツバメが今年も同じように作り始めていましたが、4月の終わりから巣を作るのをやめて全く姿をみなくなりました。
2016/5/10(火)10:47

▼あんず
愛知

燕のが気になったので
サイトを検索していたら
【燕の観測マップ】
がありました。
他サイトなのでご迷惑でしたら
削除してください。
2016/5/10(火)10:43

▼たかまま
埼玉
埼玉県北部です。燕は毎年巣を作ってたのですが今年は燕見てません。
2016/5/10(火)10:16

▼sakura
広島
オレンジの夜空
今朝二時 早朝出勤の主人を見送ったら・・雨空なのにオレンジがかってました。
とても気持ち悪い色。
そして先程から めったに街中で鳴かない山鳩が鳴いてます。
お向かいのワンちゃんがぐるぐるぐるぐるまわり・・眉間にしわ??
はじめて観ました。とても近所で人気の高齢犬・・・動き回ることがめずらしい。
自分自身・・またかなり呼吸が苦しいです。
前回は キツイけど短時間でおさまりましたが 今回は じわっと苦しいのが
断続的で 苦しさは浅いけど おさまらない。
2016/5/10(火)10:03

▼SOE
埼玉
もう一つ
栃木の鹿沼あたりで燕がいないという情報があります
この周辺の方の情報を求めます
2016/5/10(火)8:53

▼傍観者
栃木
お返事ありがとうございます。返事おそくなりました。栃木の鹿沼北部です。昭和26年に今市地震がありましたがその震源地の10キロ圏内です。
2016/5/10(火)8:49

▼SOE
埼玉
情報をお願いします
和歌山県南部の燕情報を求めています
そちら方面でツバメがいればご連絡ください
またいない地域は、和歌山に限らず教えてください

▼Dizzy.Gさん
何らかの前兆ですが、震源ははっきりしません
さらに探求する必要があります
2016/5/10(火)8:36

▼Dizzy.G
埼玉
耳鳴り
今朝、2時半に痛い耳鳴りで目が覚めました。ここ最近、耳鳴りが多くなってきたのですが、耳鳴りで起こされたのは始めてです。
方向は西側のようです。顔の向きも変えてみて確認をしました。
2016/5/10(火)7:41

▼ちぃ
滋賀
お返事 ありがとうございます
和歌山の白浜に行きます。

お忙しい中 返信してくださり ありがとうございます。
2016/5/10(火)7:07

▼SOE
埼玉
2016-05-10 (Tue)朝
おはようございます
前兆は多いのですが、今日も低気圧の通過中
宮城以北を除けば極端はないでしょう
宮城以北は4程度まで
後、愛知あたりに前兆が多く、愛知も厳重観察です
本日はごく簡単に
追加があれば書きます
2016/5/10(火)7:04

▼SOE
埼玉
▼りんごチーズ(ブログネーム)さん
ミミズに関してはわかりませんが、ねずみは移動している可能性があります

▼ぱんだくまさん
ご苦労様です

▼セントさん
胃痛が前兆であるかどうかははっきりしませんが一応要注意

▼かおりさん ▼猫ママさん ▼たまりんさん ▼修さん
前兆と思われます

▼knさん
雨がやんだ後ではなく、低気圧通過後です

▼スカシさん
燕カラスに関しては要注意

▼みかんさん
ご苦労様です。大阪の固定の情報は気になります。要注意
燕がいるうちは大阪は安心していいでしょうが、いなくなったら要注意

▼ちぃさん
直前まで判断できませんが、とりあえず今はそれほどでもないでしょう。行き先はどちらでしょうか。そちら方面の燕情報を聞いてみます

▼どじょうさん
ルール違反ではないです。立派な情報です
HI−NETでは昨夜3時頃深発があったようです
要注意

▼Elderさん ▼あーちゃんさん ▼しぃさん ▼こにゃさん
ご苦労様です。光は雨天による散乱の可能性があります(雨の自然現象)
アプリは前兆の可能性があります

▼ゆーあんさん
極端はないと思います

▼ココアさん
馬も猫も前兆の可能性があります
猫が必死に逃げようとドアを引っかくようなら危険です

▼キキさん
ムカデも安全な場所を求めて移動している可能性があります
その他も前兆と思いますので要注意

▼中央構造線さん
発光は鮮明な明るい光です。雨による散乱の影響でしょう

▼まいさん
カラスは集団(数百)単位での移動やいなくなったら危険です
いるうちは震災はないでしょう
2016/5/10(火)6:57

▼まい
埼玉
カラスが
こんな夜中でしかも雨が降っているのにカラスが騒いでぐるぐる飛び回っています。
うちは中学校が隣にあり、公園も横にありますが他の離れたとこではカラスは確認できていません。
昨日の朝方から3羽から5羽くらいですが気になります。引っ越してきてまだ1ヶ月ちょいですが、いつもは気になりません。
警戒鳴きではないようですが、怖くなりましたので報告させていただきました。
2016/5/10(火)3:17

▼中央構造線
徳島
夜空が、赤に近いオレンジ色です。低い雲に街の灯りなどが投影してそのような色になるとか?でも気味悪い色です。
2016/5/10(火)2:27

▼こにゃ
福岡
空見たら…
皆様がおっしゃったとうり
夜なのに、
空が明るいです。
不気味です。
福岡市中央区です。
2016/5/10(火)0:13

24832481

掲示板に戻る