危険!危険!危険!危険!関西以西の地域、特に瀬戸内海沿岸要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ260 2009/3/10 5:28

▼SOE
埼玉
 ■ 10日
Date: 2009-03-10 (Tue)

本日は関西地方と美濃岐阜、北陸西部
それと
雨が上がった後の関東東部から仙台あたりに要注意
3日間です。
また新潟から秋田にも要警戒
2009/3/10(火)5:28

▼SOE
埼玉
緊急
関西から北陸西部、岐阜美濃地方厳重注意
3日間
2009/3/9(月)21:46

▼SOE
埼玉
 ■ 9日
Date: 2009-03-09 (Mon)

そろそろ要注意と思いますがはっきりしません。
九州南部の地震は収まったようで、大きな震源は九州南部ではないでしょう。
可能性としては
関西から北陸西部にかけての地域
九州北部
新潟北部から秋田
関東
愛知周辺
が考えられますが、詳細は後続をお待ち下さい。
今日すぐに巨大地震はないと思います。
本日はあっても中以下でしょう
2009/3/9(月)6:05

▼SOE
埼玉
 ■ 8日
Date: 2009-03-08 (Sun)

本日はやや注意でしょう。
特に以下の地点数日間要注意。
関東東部から東北南部
新潟北部ー山形ー秋田
若狭湾周辺
日向灘
以上の地点、数日間中程度御用心
あっても震度4程度と思われます。震災級にはならないでしょう。
2009/3/8(日)5:27

▼SOE
埼玉
 ■ 7日
Date: 2009-03-07 (Sat)

本日は極端に大きな地震はないと思いますが多少要注意です。
特に九州南部、薩摩半島あたりに要注意と思います。
この地域昨日から微少地震が連発しています。
桜島もしくは開聞岳の噴火の可能性も含めて要注意してください。
それ以外は
若狭湾周辺、関東東部、三陸から北海道東部中以下と思いますが、要注意
一応新潟も中以下要注意
2009/3/7(土)6:16

▼SOE
埼玉
 ■ 6日
Date: 2009-03-06 (Fri)

本日特に大きな地震はないでしょう。
最大震度4程度と思えます。
ただし、以下の地点に要注意。
新潟中越、若狭湾周辺、日向灘、三陸、北海道東部南部
2009/3/6(金)6:27

▼SOE
埼玉
 ■ 5日
Date: 2009-03-05 (Thu)

本日も昨日の地域と
日向灘御用心ください。
中以下と思います。
三陸から北海道南東部に中程度以下御用心。
関東東部
追加があれば連絡します
2009/3/5(木)5:39

▼SOE
埼玉
 ■ 4日
Date: 2009-03-04 (Wed)

本日も特別な注意はありませんが
昨日と同じ地点中以下注意
三陸から北海道南東部に中程度以下御用心。
関東東部
2009/3/4(水)5:38

▼SOE
埼玉
 ■ 3日
Date: 2009-03-03 (Tue)

様々な前兆が出始めています。
まあしかしきょういきなり大きな地震はないと思います。
本日は三陸から北海道南東部に中程度以下御用心。
関東東部も同様です
2009/3/3(火)5:38

▼SOE
埼玉
 ■ 2日
Date: 2009-03-02 (Mon)

関東から東北南部
能登半島周辺
九州から沖縄
以上の地点数日間要注意
ただし、震災になるまでではないと思います
2009/3/2(月)6:01

▼SOE
埼玉
能登半島
能登半島方面も数日間御用心
程度はわかりません。中程度あるいはそれ以上とは思いますが、震災まではいかないと思います。
2009/3/1(日)14:49

▼SOE
埼玉
関東北部
数日間、震度3,4にご注意ください。
場所は栃木県を中心に茨城、5県境、福島県です
2009/3/1(日)10:58

▼SOE
埼玉
 ■ 3月1日
Date: 2009-03-01 (Sun)

本日は特に大きな地震はないと思います。
やだ三陸、関東東部、新潟山形、紀伊半島西部、豊後水道あたりに中以下の可能性あり。
2009/3/1(日)5:55

261259

掲示板に戻る