危険!危険!危険!危険!関西以西の地域、特に瀬戸内海沿岸要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ272 2009/6/30 5:18

▼SOE
埼玉
 ■ 30日
Date: 2009-06-30 (Tue)

昨晩、緊急メールを出しました。
ともかく関東は異様な状態が続いています。厳重注意です。

関東以外では、長崎に地震が続いています。
もしも震度3以下が続くようならば、大きな地震の前兆の場合もあります。九州北西部要観察。
関西地区、以下の地域は(昨日掲載)あっても中以下と思います。
2009/6/30(火)5:18

▼SOE
埼玉
緊急!!!!!
緊急です。
普段、鳥なんか殆どいない場所に鳥が無数に集まって大合唱しています。
極めて危険な兆候で数日内に震災の可能性が高いです。
関東南部厳重注意
2009/6/29(月)18:50

▼SOE
埼玉
 ■ 29日
Date: 2009-06-29 (Mon)

昨日一日日付を間違えました。
関東は朝の気温が比較的低いため、本日は震災は起こらないと思います。
むしろ関西地区の方を御用心ください。

本日は山陰から北陸、青森から秋田、中京地区に中以下を御用心
2009/6/29(月)5:40

▼SOE
埼玉
 ■ 29日
Date: 2009-06-28 (Sun)

朝から蒸し暑いわけではないので、本日すぐに巨大地震が起こるとは思いませんが、厳重注意です。
関東南部、関西北部厳重注意

それ以外では九州北西部、三陸、北海道東部中以下注意
2009/6/28(日)5:39

▼SOE
埼玉
 ■ 27日
Date: 2009-06-27 (Sat)

ともかく関東南部は危険な状態です。
気圧配置からは震災が起こっても不思議のない状態です。
厳重注意です。
ともかく周囲の状況にちゅういしてください。
なにかおかしい事が起こったら気をつける事です。

関東以外では
関西北部、三陸に要注意
2009/6/27(土)6:06

▼SOE
埼玉
 ■ 28日
Date: 2009-06-26 (Fri)

本日も異様に蒸し暑くはないですから、本日すぐに関東震災はないと思います。
ただし、近々の可能性は高いですから厳重注意です。
関西北部から北陸南部、新潟ー山形に関してはかなり高温です。厳重注意が必要です。

それ以外は北海道東部、青森、九州から沖縄にかけての地域で中以下と思います。

大分で昨晩震度4がありました。
これは予想外ですが、マグニチュードは低く、その為に前兆があまりなかったのかもしれません。
そしてこの地震は震度4から始まって徐々に小さくなっていますから、さほど心配はないと思います。
2009/6/26(金)5:48

▼SOE
埼玉
 ■ 25日
Date: 2009-06-25 (Thu)

本日は涼しい感じですから、本日すぐに大きな地震はないと思います。地震の前は異様な暑さになることが殆どです。
本日は
三陸
北海道東部
九州沖縄あたりに中以下御用心
2009/6/25(木)5:56

▼SOE
埼玉
 ■ 24日
Date: 2009-06-24 (Wed)

昨日緊急警報を出しましたが、すぐに巨大地震が来るわけではないでしょう。とりあえず、鳥、犬、猫に緊急性はないようです。
ただDVDのエラーがやたらと増えています。
携帯の誤作動が増えたらご連絡ください。

本日は九州から沖縄、
三陸
北海道東部
に中以下注意

万一の時に備えて以下のものを準備しておくといいでしょう。
簡易食料、水(1週間分以上)、懐中電灯、大型リュック、自転車もしくは50ccバイク、携帯テレビ、ラジオ
関東で震災が起こったらまず1週間は救援はこないものと思って間違いないでしょう。
車は道路が寸断され使い物になりません。自転車かバイクが移動に力を発揮します。
2009/6/24(水)5:29

▼SOE
埼玉
関東南部
関東南部に震災の可能性があります。

場所は房総南部から相模湾にかけての地域です。

期間は1月以内と思います。
岡山大学のイオンのページにも警報が出ていますし、イオン数は極めて異常です。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090623.html
多分今日明日ではないと思いますが、関東南部で、
犬がやたらと吠える
猫が逃げ出したがる。
魚が飛び跳ねて死亡している
烏、鳥が急にいなくなる
テレビが縞で写らない(アナログ)全く写らない(デジタル)
カーナビが使い物にならない
などがありましたら二時間以内と思ってもいいと思います。
ともかく避難できる準備を整えてください。
2009/6/23(火)16:43

▼SOE
埼玉
 ■ 23日
Date: 2009-06-23 (Tue)

関東南部は2ヶ月以内に巨大地震が起こる可能性が高くなりました。
避難に関してご家族で話し合われておいたほうがいいでしょう。
本日すぐに巨大地震が起こるとは思えませんが、一応、準備は怠らないように。
北海道、能登沖、紀伊半島には中以下をご注意
関西北部と関東は厳重注意です。
2009/6/23(火)5:52

▼SOE
埼玉
■ 22日
Date: 2009-06-22 (Mon)

厚木のイオン数がかなり凄い状態です。
関東南部は近々、大きな地震の可能性がありますが、今日すぐではないでしょう。
本日も全国的に中以下をご注意
北海道、能登沖、紀伊半島には中以下をご注意
関西北部と関東は厳重注意です。
2009/6/22(月)5:53

▼SOE
埼玉
 ■ 21日
Date: 2009-06-21 (Sun)

本日はそれほど注意する場所はないと思います。
大きな地震はないと思います。
ただ、関東は一応厳重注意。

今朝未明京都付近で震度1の地震がありました。
これは関西北部の地震の前兆の一種でしょう。
関西北部、すぐに大きな地震は起こらないと思いますが、この地域で震度1〜3の地震が頻発したら要注意です。
北海道東部、新潟、沖縄〜鹿児島、中以下に注意
2009/6/21(日)5:38

▼SOE
埼玉
 ■ 20日
Date: 2009-06-20 (Sat)

本日は関東南部の地域厳重注意です。
また伊豆半島から山梨、長野までも注意。

それ以外では
北海道東部
新潟
沖縄
中以下注意
2009/6/20(土)5:18

273271

掲示板に戻る