危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ287
2009/11/12 5:08
▼SOE埼玉
■ 12日
Date: 2009-11-12 (Thu)
本日は関東は夕方まで厳重注意願いします。夕方まで大きな地震が起こらなければ、本日巨大地震はないと思われます。
関東以外では、特に大きな地震の起こりそうな場所はないと思いますが、九州南部から沖縄にかけての地域、一応注意。(多分、中以下とは思います)
2009/11/12(木)5:08
▼SOE埼玉
■ 11日
Date: 2009-11-11 (Wed)
昨晩暖かかったので危険の可能性があると思いましたが、全国的に暖かく、気象性の温かさのようです。ただこれが続くようなら危険と被われます。特別に大きな地震はないと思えますが、一応注意してください。
2009/11/11(水)5:13
▼SOE埼玉
10日夕方蒸し暑いというのが本音です。もしも夜半にかけても蒸し暑ければ明日は厳重注意です。
2009/11/10(火)18:58
▼SOE埼玉
■ 10日
Date: 2009-11-10 (Tue)
相変わらず気温が高いので要注意です。
9月末までにと言っていましたが、9月末には起こりませんでしたが、10月以降特に気温が高く、危険と言っていい状況です。本日ネット接続の調子はいいようですが、昨日は悪かったので、本日午後以降どうかは一つの観測です。
ともかく各地厳重注意
2009/11/10(火)4:57
▼SOE埼玉
ネット不調今朝あたりから再びネット接続不調です。
再度ネットが好調になるまでは巨大地震はないと思われます。
2009/11/9(月)16:02
▼SOE埼玉
■ 9日
Date: 2009-11-09 (Mon)
全体的に暖かく、とても11月とは思えない陽気です。この陽気が続くようなら極めて危険です。
ただし決定的な変化はないので、本日すぐに巨大地震はないと思います。
沖縄と北海道に中程度御用心
2009/11/9(月)5:04
▼SOE埼玉
■ 8日
Date: 2009-11-08 (Sun)
この時期としては異様な温かさです。
ともかく現在までに述べている地域厳重注意です
2009/11/8(日)5:22
▼SOE埼玉
■ 7日
Date: 2009-11-07 (Sat)
ネットは昨日の朝、少し調子が悪かったのですが、全体として快調です。従って危険の可能性が高いと思われます。今朝、4時頃から今に至るまで、南方から地震雲と思われる雲が出ています。相模湾から房総にかけて3日間要注意です、
全体として日本自体が気温が高く、危険と判断していいかと思います。特に関東は魚が殆ど連れていないようで要注意と思います。厚木のイオンもやや高め、警戒は怠りませんように。
2009/11/7(土)4:59
▼SOE埼玉
■ 6日
Date: 2009-11-06 (Fri)
昨日一応警報を出しました。ただし、明確な前兆があるわけではないのです。ただネット接続が悪くなり、急に良くなった数日後が過去の例で一番危険なのでとりあえず警報をだしました。数日間厳重注意、お願いします。ただし、今朝はあまり良くないので、どうかと思っています、
一応厳重注意
2009/11/6(金)4:51
▼SOE埼玉
厳重注意先週からネットの調子が極めて悪かったのですが、昨日から快調になっています。過去、中越直前、能登直前、宮城−岩手内陸部地震の直前もかなりネット接続が不調でした。
原則3日から1週間前にネットが快調になります。明日以降数日間、各地厳重注意。
可能性としては
関東、東部、南部
新潟県佐渡、下越
山形から北海道南西部
関西北部
以上厳重注意
2009/11/5(木)17:05
▼SOE埼玉
■ 5日
Date: 2009-11-05 (Thu)
本日は関東南部、東部および佐渡から新潟北東部、山形南部厳重注意。ともかく夜間の気温が15度を超えています。また本日午前4時頃、当方から見て南西方向、および東方向に放射雲がくっきりと出ていました。
南西部は相模湾から伊豆半島、静岡。東部は千葉方面です(北東部)それ以外では北海道南西部から東北日本海側、九州北部に中程度御用心
2009/11/5(木)5:08
▼SOE埼玉
■ 4日
Date: 2009-11-04 (Wed)
本日も関東は冷え込んでいます。ただし一応の注意は必要ですが、巨大地震はないと思います。
北海道南西部から東北日本海側、九州北部に中程度、ご注意
2009/11/4(水)5:06
▼SOE埼玉
■ 3日
Date: 2009-11-03 (Tue)
本日は関東は東部にご注意ください。ただし中程度と思われます。
それ以外では北海道東部にご注意
2009/11/3(火)5:14