緊急!!九州から四国紀伊半島の中央構造線付近の方前兆に十分ご注意下さい
SOEの地震予報
過去ログ30
2005/1/1 5:44
▼SOE:書を守る者あけましておめでとう御座います2005年が始まりました。早速、福島で震度4がありました。これが、いままであった症状ならいいのですが・・・・。
2005/1/1(土)5:44
▼ナスノ明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。
なにやら不穏な状況のまま、新年を迎えましたが今後も多様な異変が現れると存じます。今年も皆様と伴にいろいろな事象に注意して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
2005/1/1(土)1:49
▼SOE:書を守る者よい新年に今年ももうすぐお終いです。今年は、中越、北海道、インドネシアと大きな被害がありました。皆さんの注意が地震に向いたと言う点では画期的な一年でしたが、その代償が大きすぎました。来年こそ平和な一年であって欲しいと思いますが、地震には容赦がありません。せめて、地震が早期に予知できて、死者をゼロにしたいと思いますが、力不足の為、予知精度が極めて悪いと言うのが現状です。しかし、こんな力不足の私についてきて下さった皆さんに深く感謝し、来年こそ予知精度を飛躍的に向上させる所存です。ここではたった一ヶ月のお付き合いでしたが、たくさんの投稿ありがとうございました。来年も一日から頑張りますから、宜しく御愛顧下さい。また、この掲示板をより良くする為の御意見、苦言をぜひお寄せ下さい。拝聴いたします。そして改善すべき点は改善する所存です。SOE拝
2004/12/31(金)20:14
▼SOE:書を守る者Re:つうきんさん
Re:その他の電気製品についてこちらこそ、宜しく。尚うちは危険時にメールを送るシステムがあります。必要ならHN,大凡の住所、メルアドを下記の住所までお送り下さい
society_child@nifty.com2004/12/31(金)19:12
▼つうきんRe:SOE:書を守る者さん
その他の電気製品について昨日は所用で東京におりましたが、電波状況は良いのに繋がりにくくなるという状況がありました。
また、顕著ではありませんが、無線LANで接続しておりますPCの通信速度がこのところ遅いです。
テレビのオフは強い雪の影響を受けた可能性はありますが、長い人生経験の中で極めて異例でありました。
顕著な宏観の時のみの報告となると思いますが、よろしくお願いします。
2004/12/31(金)18:01
▼SOE:書を守る者Re:セバさん
Re:静岡セバさん。ご苦労様です。こちらは雪、寒くてしかたありません。充分前兆にご注意のうえよい年をお迎え下さい。
2004/12/31(金)16:58
▼SOE:書を守る者Re:つうきんさん
Re:テレビの電源が落ちましたマダムKEI様のところの方でしたね。始めまして、今後とも宜しく。テレビに異常があったとのお話ですね。原因は3種類考えられます。
@テレビ又はリモコン自体の異常
A雪などの影響、もしくは、天候その他で電流、電圧に異常があった場合
B電磁波の影響
多分、宇都宮も現在雪でしょうから、Aであることも考えられます。天候が快復して元に戻れば、雪の影響の可能性が高いでしょう。ただ、仮に今晩回復しても明日の朝は電線の凍りつき等の影響で、より酷い場合があります。仮に、明日の朝天候が回復していて症状が酷くなっても、慌てる必要はありません。その後が判断基準になるでしょう。電磁波の場合、その他の器具にも影響が出るはずです。特に、携帯やPCには影響が多いと思います。携帯の場合、切断、ネット接続不良が考えられます。PCもネット接続不良がメインです。その他の器具は如何でしょう。冷蔵庫に異常音がある、電子レンジが上手く機能しない。そういった症状はありませんか、様々な、症状を複合して考える事が大事だと思います。そうそう、携帯の電池が異常に早く消耗するのも電磁波の影響と考えていいでしょう。KEI様にはお世話になりました。いつでも遊びにきて構いません。御自由にお書き下さい。SOE拝
2004/12/31(金)16:56
▼つうきんテレビの電源が落ちました初めて投稿させていただきます。当方、栃木県宇都宮市南部です。
たった今、家族で視聴していたフジテレビの画面が突如視聴不能になるくらい乱れ、その直後に誰もリモコンを操作していないのにテレビの電源がオフになりました。
もちろん、こんな事は初めてです。
ちなみに、昨日の夜明け前に放電現象も観測しております。
2004/12/31(金)15:12
▼セバ静岡静岡御前崎です今日は雨で雲の観測はできません。ネット接続及び携帯の異常は今のところありません。またなにかありましたら報告させて頂きます。とりあえず皆さん良いお年をお迎えください。
2004/12/31(金)15:03
▼SOE:書を守る者接続不良現在年末と、電波状態不良で、警告メールが送りにくくなっています。充分ご注意下さい。
メール御希望の方は必ず、地域名、HN,メールアドレスをお書き下さい。
2004/12/31(金)12:38
▼SOE:書を守る者警戒年末になって何ですが、ともかくPHS(私のPCはPHSのb-mobile接続です)がよく切れます。中越の3,4日前と同じ症状です。三が日に起こらなければ、いいと思っています。又、気象雲が多くて、震源がどこなのか分からない状態です。何らかの前兆がありましたら、至急連絡下さい。
2004/12/31(金)12:33
▼スカイハイ横浜携帯電池の異常消耗SOE様が書き込みされて気付きましたが、私の携帯電池は3週間程前より、電池の消耗が異常な程早いです。
引っ越しで忙しくて気付くのが遅れましたが、
通話も、メールも、(電波が出ないゲームを除く)Webの接続も、フル充電状態で、連続で約30分程で「充電して下さい」の表示と警告音!慌てて充電器に繋ぐ始末です。まだ半年も使って無い新しい携帯なのですが!
予備バッテリーが不可欠状態です!(>_<)
妻の携帯も異常消耗が見られます!私の携帯よりは多少時間が長く、連続使用40分程で警告音!
同じ時に機種変更した携帯なのですが!
先日異常に気付き、修理を依頼致しましたが、異常は無いと言われましたが、本人は納得が行かない様です!
2004/12/31(金)9:25
▼SOE:書を守る者警報!!PHSの切断が頻繁です。3,4日以内に大きな地震の起こる可能氏があります。前兆に充分ご注意下さい。
2004/12/31(金)8:06