危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ301
2010/4/19 4:51
▼SOE ■ 19日
Date: 2010-04-19 (Mon)
本日も特に大きな地震はなさそうですが、依然として厳重注意です。
本日、関東東部から東北南部にかけて、中越、新潟、北海道東部中以下注意
2010/4/19(月)4:51
▼SOE ■ 18日
Date: 2010-04-18 (Sun)
本日から1週間は各地厳重注意してください。
現状、場所は不明です。本日もとりあえず夕方までは巨大地震はないと思います。
本日は関東、大阪周辺、沖縄、新潟あたりに中程度以下注意。
2010/4/18(日)5:30
▼SOE ■ 17日
Date: 2010-04-17 (Sat)
電子機器はかなり回復気味ですが、まだ完全ではないようです。ただし日曜日から1週間は厳重注意です。注意地点は現状ではまだ分かりません。ただし、1関東南部(伊豆含む)2大阪付近(紀伊水道含む)、3能登半島周辺、4新潟以北の日本海側ではないかと思っています。
昨日新潟に震度4がありました。これは12、3日あたりに警告したものに該当する(新潟中以下)と思います。当掲示板を以前からご覧の方々はご存じですが、当掲示板では、警告以降1週間を発震範囲としています。そのおつもりでご覧下さい。
本日は新潟、関東東部にご注意 (中以下)
2010/4/17(土)4:49
▼SOE ■ 16日
Date: 2010-04-16 (Fri)
今朝から電子機器の調子は回復ぎみ、今までの例からすれば、明後日あたりから危険という事になる。まあ夕方まで様子を見て、異常が少なければ警報を発する事になろう。どこに起こるかは現在不明。気温のみ考えると、
山陰東部から能登半島周辺、山形付近、四国南西部、伊豆半島周辺、関東東部あたりの状況に注意。
本日も特には大きな地震はないでしょう。ただし関東、九州以西、三陸以北は中程度注意、それ以外は中以下でしょう。
2010/4/16(金)4:56
▼SOE ■ 15日
Date: 2010-04-15 (Thu)
本日も国内は特に大きな地震はないと思います。
ただし、大きな地震が近づいている予兆はあります、電子機器が伝搬に不調ですが、本日すぐに大きな地震はないでしょう、
ただし関東、九州以西、三陸以北は中程度注意、それ以外は中以下でしょう。
2010/4/15(木)4:59
▼SOE ■ 14日
Date: 2010-04-14 (Wed)
本日も国内は特に大きな地震はないと思います。
ただし関東、九州以西、三陸以北は中程度注意、それ以外は中以下でしょう。
2010/4/14(水)8:40
▼SOE?????本日2回投稿しましたが、掲示されません
2010/4/14(水)8:40
▼SOE連絡本日はメンテのためにメルマガは7時以降に発行します
2010/4/13(火)5:00
▼SOE ■ 13日
Date: 2010-04-13 (Tue)
本日も国内は特に大きな地震はないと思います。
関東以北の太平洋岸、特に茨城沖、福島沿岸、三陸、北海道東部、九州から四国、紀伊半島周辺、新潟中以下注意 。
関西方面もすぐに大きな地震が起こるわけではないでしょうが、厳重警戒をお願いします。特に地震速報に出ない一瞬のゆれがあれば出来れば御報告ください
2010/4/13(火)4:58
▼SOE ■ 12日
Date: 2010-04-12 (Mon)
本日も特に大きな地震はないと思います。
ただし関東以北の太平洋岸、特に茨城沖、福島沿岸、三陸、北海道東部、九州から四国、紀伊半島周辺、新潟中以下注意 。
沖縄も大きな地震はないと思いますが、中程度はあるかも知れません。
この中で北海道東部、三陸、関東東部特に注意
2010/4/12(月)4:57
▼SOE ■ 11日
Date: 2010-04-11 (Sun)
本日も特に大きな地震はないと思います。
ただし関東以北の太平洋岸、特に茨城沖、福島沿岸、三陸と九州から四国、紀伊半島周辺、新潟中以下注意
2010/4/11(日)5:16
▼SOE ■ 10日
Date: 2010-04-10 (Sat)
本日も特に大きな地震はないと思いますが
中国地方(広島島根、鳥取)関東以北の地域に中程度注意
その他では、九州から四国、紀伊半島周辺、新潟中以下注意
2010/4/10(土)4:56
▼SOE ■ 9日
Date: 2010-04-09 (Fri)
今朝3時48分、北海道東部で震度4がありました。しかし、関東以北の地域はまだ後続がありそうです。関東東部(5県境含む)福島沖、三陸沖、北海道東部注意、中程度
その他では、九州から四国、紀伊半島周辺、新潟中以下注意
2010/4/9(金)4:57