危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ304 2010/5/14 17:07

▼SOE
注意
紀伊半島周辺で中規模以下の地震が増えています。
これが頻発するようなら危険と判断してください。
2010/5/14(金)17:07

▼SOE
確定事項ではありませんが
北海道東部、2,3日厳重注意
2010/5/14(金)14:06

▼SOE
 ■ 14日
Date: 2010-05-14 (Fri)

本日も大きめなモノはないと思いますが、
北海道東部、三陸、東北4県境、新潟、関東東部(5県境を含む)静岡、岐阜、島根。紀伊半島周辺中程度以下注意
特に、静岡(駿河湾、伊豆半島)岐阜、新潟要注意
2010/5/14(金)4:46

▼SOE
ナスノさん
こちらでも繋がりません。今朝も、昨晩も。
ネットが回復して2、3日後に大きな地震の可能性があります。厳重注意
回復後は急な気温の上昇に注意
2010/5/13(木)7:08

▼ナスノ
新潟
越後ネット不調
皆しゃんおはよーございます。
当地は昨夜から冷たい雨が続いています。
そして昨夜から“越後ネット”がアクセス不能です。
どーしたんでしょーかねぇ・・・。
2010/5/13(木)6:41

▼SOE
 ■ 13日
Date: 2010-05-13 (Thu)

一応、警報は解除します。
ただし、東北、伊豆、紀伊半島、新潟、厳重注意。
新潟、浦河沖、山陰、日向灘は中程度以下注意
本日は少なくとも夕方までは大きな地震はないと思います。夕方以後(18時)大きな予兆があれば連絡します。
2010/5/13(木)4:50

▼SOE
緊急 新潟付近
新潟県本日午後から明朝にかけて要注意です。
震度3から5程度注意
2010/5/12(水)11:06

▼SOE
 ■ 12日
Date: 2010-05-12 (Wed)

本日も判断に悩むところですが、
本日10時頃までに東北で大きな地震がなければ(多分ないと思います)本日は震災はないと思います。
新潟は要観察でしょう。昨日の中規模の地震が数日起こりうるならば、危険と判断してください。
紀伊水道周辺は小規模が毎日続いています。こちらも要観察でしょう。天草もやはり同様です。
ともかく東北、伊豆、紀伊半島、新潟は要観察です。
本日もあっても中以下でしょう。
北海道では浦河沖、鳥取、三陸に要注意、
2010/5/12(水)4:46

▼SOE
ラスカルさんへ
Hi−net、メールなどから入る異常現象、ネット上で書かれている(きちんとした報道の)異常現象、釣り情報、月齢、気温、地温、雲、地震情報、海流変化、火山情報、ネットの繋がりやすさ、温泉温度情報、その他知りうるすべての情報を統合しての判断です
2010/5/12(水)4:00

▼ナスノ
新潟
ヒトに教えを乞うのなら・・・
ラスカルさん。他人に教えていただくのなら、それなりの言葉使いが必要ではありませんか。
一方的に“詳しく教えてください”では大変失礼ではないかと思います。
先ずは自己紹介を行って、それから辞を低くしてお願いするのがスジでしょう。
何の面識もない方に、そのうえ無償で時間を割いていただこうと言うのですから。
2010/5/11(火)21:56

▼ラスカル
高知
予知情報の根拠
あなたの予知情報はなにを根拠にしているのですか。
詳しく教えて下さい。
2010/5/11(火)18:37

▼SOE
 ■ 11日
Date: 2010-05-11 (Tue)

本日は特に巨大地震はないと思います。
ただし、明日から数日、厳重注意してください。
場所は
東北地方(4県境、福島、三陸、新潟ー山形)
伊豆半島周辺
紀伊半島
このどこかであろうと思います。
異様な気温上昇にご注意
2010/5/11(火)4:46

▼SOE
いちおう
東北地方だけでなく、紀伊半島周辺(特に紀伊水道周辺)も厳重注意をお願いします
2010/5/10(月)11:59

305303

掲示板に戻る