危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ306 2010/6/1 4:52

▼SOE
 ■ 6月1日
Date: 2010-06-01 (Tue)

本日も日本では巨大地震はないと思います。ただし大陸台湾は分かりません、
警戒地域は前と同じです。
本日
北陸から岐阜、長野
紀伊水道
熊本周辺
関東南部
北海道東部、北部
山陰
中程度以下御用心
2010/6/1(火)4:52

▼SOE
メルマガ
本日、メルマガ発行が上手く行かなかった可能性があります。発行時にトラブルがありました。
メルマガが上手く来なかった方はご連絡ください
2010/5/31(月)6:48

▼SOE
 ■ 31日
Date: 2010-05-31 (Mon)

本日も大きな物はないと思いますが、一応注意地点は御用心
それ以外に、四国南西部、九州から台湾に中程度御用心、
北海道、新潟は中程度以下注意
2010/5/31(月)4:48

▼SOE
 ■ 30日
Date: 2010-05-30 (Sun)

本日も特に大きな地震はないと想います。
昨日の1〜4に一応ご注意
本日、関東、四国南西部以西の地域(九州南部から台湾まで)、新潟、北海道東部は中以下注意
その他はあっても中以下と想います。

まあジョークですが公邸疫という口蹄疫の類似品があるようで
どうも、首相官邸には特殊な病気があるらしい、
病名をつけるとすれば、公邸疫。
口蹄疫の類似品ではあるが、人間しか罹患しないし、しかも、政治家しか感染しない特徴を持つ。
症状としては
1政治家で首相になった人間で欲の強い人間のみ罹患する。
2首相になるためにはなんでもする
3一度首相になったら、しがみついて手放そうとせずに、他人を平気で蹴落とす。
4平然と明かなウソを述べる。
5やたらと言い訳を繰り返す。
6首相がこれに感染すると、部下である議員達も軽度感染し平然と国民を裏切り、お為ごかしの言い訳を繰り返す。
困った病気である。
2010/5/30(日)5:06

▼SOE
 ■ 29日
Date: 2010-05-29 (Sat)

特に本日も巨大地震はないと想いますが、
1関東東部から北海道に至る太平洋岸
2四国から九州南部
3伊豆周辺
4紀伊半島周辺
厳重注意、特に急激な蒸し暑さには注意してください。
気になるのは竹島付近でM4クラスが起こっています(HI−net)この付近は過去殆ど起こった事がない地域で、今後の地震に注意が必要と想われます
本日は関東東部、北海道には中程度注意
2010/5/29(土)4:55

▼SOE
 ■ 28日
Date: 2010-05-28 (Fri)

昨日も警報を出しましたが、すぐに四国南西部に地震が起こるわけではなさそうです。一応厳重警戒。
本日も巨大地震はないと想います
1関東東部から北海道に至る太平洋岸
2四国から九州南部
3伊豆周辺
4紀伊半島周辺
以上の地点は気温の急上昇にご注意ください。ただし、気象性のものは別です。地震性のものは極限られた地域のみ気温が上昇します。
本日はあっても中以下と思います
2010/5/28(金)4:53

▼SOE
緊急です
九州南部から四国南部にかけて地震雲と想われる雲が見えます。発震の可能性は50%くらいですが、あれば震度3以上の可能性でしょう。一応この地区厳重注意(3日)
2010/5/27(木)15:09

▼SOE
 ■ 27日
Date: 2010-05-27 (Thu)

大きな地震の予兆はかなりあるのですが、直前の症状は殆どなく、すぐに大きな地震が起こることはないと想います。関東東部は深発が多く、中長期的に用心が必要でしょう。本日晴天域にはいる地区は一応中以下にご注意。あっても中以下と想います。伊豆半島に近い場所で水が出なくなった地域がありましたらご連絡ください。
本日から数日関西北部は中以下注意。三陸、北海道南東部、豊後水道、山陰もあっても中以下でしょう。
2010/5/27(木)4:46

▼SOE
 ■ 26日
Date: 2010-05-26 (Wed)

連日「注意」を出しまして、お騒がせしていますが、本日は現在までの状態では本日いっぱいは巨大地震はないと想います。ただし、過去にない状態なので何が起こるかは分かりません。ご注意ください。
警報は同じです。
1関東東部から北海道に至る太平洋岸
2新潟を中心とする地域(富山、新潟、長野、山形、福島)
3愛知、静岡(特に伊豆半島)
4紀伊半島周辺
その他の地域は中以下と想います
2010/5/26(水)4:47

▼SOE
伊豆半島
はっきりは分かりませんが、伊豆半島周辺3日間厳重注意
特に今晩異様に蒸し暑かったら明日は厳重注意です
2010/5/25(火)17:49

▼SOE
 ■ 25日
Date: 2010-05-25 (Tue)

多分、本日も巨大地震はないと思いますが、
1関東東部から北海道に至る太平洋岸
2新潟を中心とする地域(富山、新潟、長野、山形、福島)
3愛知、静岡
4紀伊半島周辺
以上、本日は起こらないと思いますが厳重注意
その他の地域はあっても中以下でしょう
2010/5/25(火)4:50

▼ナスノ
新潟
越後ネット繋がらず!
皆しゃん今晩は。SOEさんから“注意”の通告がでました。
その関係か、例によって“越後安心ネット”の接続も思わしくありません。
先ほどの20:30頃からアクセスを試みていましたが、この22:30になってようやく開きましたが、書き込みできません。
スカイハイさんも繋がらない状態かもしれません。
当地は昨夜から風雨がひどくなり、昼過ぎまで突風が大変でした。
佐渡では風速が28m/sが観測されたそーです。雲行きも雨雲にしては随分剣呑な雰囲気でした。
写真は回復したら掲載します。
2010/5/24(月)22:29

▼SOE
一応
はっきりはしませんが
石川・富山
紀伊水道周辺
一応ご注意ください。
地震の前兆かどうかはわかりませんが、一応警戒です
2010/5/24(月)13:55

307305

掲示板に戻る