危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ3367
2017/4/7 7:36
▼トン埼玉
夢おはようございます。
夜中に地震の夢を見てビックリしました。昨日は、午後から、家を揺らず程の強風だったので、そのせいかな?
今朝は、スマホライトの充電残量が、不一致でした。
今日も、みんなの一日が、平穏ですように。
2017/4/7(金)7:36
▼ごまたま東京
耳鳴りおはようございます。
今朝は おさまっています。
八王子より。
2017/4/7(金)6:46
▼メガテン熊本
ツバメの巣作り*自宅跡地も、アパートも、昨日から予兆確認していません。天気が回復した後に気をつけたいです。
*熊本地震で自宅が半壊+擁壁が崩壊、解体になったのですが…ツバメは巣を作りませんでした。
玄関先に作ろうとしていたのですが、途中で別の良い場所を見つけたらしく、いなくなってしまいました。
*自宅再建を頼んだ近所の工務店は地震の影響がほとんどなく室内に棚があり、例年通りツバメが巣作りし地震後も出入りしていました。
(※我が家がたまたまツバメのお眼鏡に叶わなかっただけかもしれませんので、他の方のご意見や投稿も参考になさって下さい。)
*隣のお宅の南側の低い軒下には軒並み雀が巣を作りました。「台風がたくさん発生する時に多いから気をつけて」と言われました。
我が家には雀も巣をかけませんでした。(そして直撃はしませんでしたが、台風が例年より多く発生しました)
*地震数日前から、今まで見たことのなかったムクドリの群れが、自宅裏の高い木のしっかりした低い枝周りに現れたりもしました。
過去の話を長々書き込んで申し訳ありません。
2017/4/7(金)2:14
▼ろば大分
うちの家もツバメが巣を作りにきました。
2017/4/7(金)0:37
▼あらん熊本
ほぼ西区りんこんさん 調べて頂きありがとうございます。私が調べた時は調査中で知り合いみんな怖がっていたもので、地震がくるなら、くる前に皆さんに伝えておきたかったのです。でも、ちゃんと分かってからお伝えします。SOEさん、皆さんすいませんでした。
携帯の充電の減りは早いです。メールも溜まってから届いたり、バグったりしてます。以上報告です。
2017/4/7(金)0:10
▼こころ茨城
地鳴り昨夜、今晩と2日続けて地鳴りが聞こえます。
2017/4/6(木)23:37
▼アラアラ埼玉
こんばんは☆台所にある5年程使っていない蛍光灯がピシピシ音を発しています。こんなの初めて聞きました。暫く付けた事が無いのに何に反応しているのか…不気味です。
(さいたま市南部)
2017/4/6(木)21:50
▼きらら大分
ツバメここ数日、ツバメが巣を作り始めました。
賢い鳥なので、倒壊しそうな場所には巣を作らないと聞きましたが…
熊本地震の時はどうでしたか?ご意見をお願いします。
2017/4/6(木)21:35
▼トモゴン千葉
眠いのに眠れない‼眠いのに眠れない事が、ここ二日程あり、嫌な胸騒ぎが止まらず、昨日病院へ行って診て貰いましたが、血液検査、血糖値、血圧等は異常なし、熱もなく、血液中の酸素量も異常なしなのに脈拍数が96と多く、胸のレントゲンも撮りましたが異常なしでした。
地震来ないか心配です!
2017/4/6(木)21:26
▼りんこん熊本
熊本西区の停電すみません、あらんさんの投稿で停電とありましたので…
九電のホームページで調べたところ、西区(南区もだそうですが)の停電は鳥の巣の影響だそうです。安心材料として投稿させていただきました。
2017/4/6(木)21:05
▼たかぞ宮城
耳鳴りここ数か月、ポーという耳鳴りのあと、宮城県、福島県沖以外で地震がおきていたので投稿しました。
2017/4/6(木)20:38
▼うちの犬はびびりワン大分
大分北部わが家周辺でも、ここ数日
カラスが夜中にないてます
2017/4/6(木)20:25
▼ゆき北海道
TVのNHK教育本日午後6時台のTVでリモコンで参加するゲームが、全国的にだと思いますが電波受信不良と画面に出ていて結局何十分ものゲームコーナーの間子どもがゲーム出来ませんでした。
その十分十五分後に、長野県で深度三の地震がありました。
あと、関係ないかもしれないですが、最近、夜中にカラスが泣いています。
札幌市です。
2017/4/6(木)20:09
▼ユズル静岡
準備を・・いつくるか分からない地震に準備をしましょう(。>д<)
東海地震くるのかな(;´д`)
2017/4/6(木)18:42
HP
▼ゆーあん熊本
ブルーインパルスの件、よく調べもしなかったので申し訳ありません。調べていただいてありがとうございます!
少しでも安心材料になればいいですが…
火曜日の夜中カラスが鳴いていたのがやはり気になります。
今日は近所でも事故がありましたが、先日友人を事故で亡くしたりとなんだか事故が多くなってきているような気がするのも気になります。地震前もかなり事故が増えていたと思うので…
子どもも離れたがらず、グズることが多いように感じます。
2017/4/6(木)18:38