危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ339 2011/3/26 19:55

▼k
和歌山
言い忘れていましたがうちのチンチラさんは猫ではなく小動物の方ですホ
今日もすずめさんは普通に鳴いていて
外出しても普通に鳥さんはいました

晴れたり曇ったりしていましたが空に違和感もなく過ぎました
電波も携帯は普通ですね
2011/3/26(土)19:55

▼SOE
埼玉
一般的に
携帯の電源落ち、不受信などは比較的大きな地震の前に起きますが、通常は、そのまま地震となります。
これが何も起きずに、いきなり元に戻ると、その数日後にかなり大規模な地震になる場合が多いようです。
電波時計、ネットのつながりの悪さも同様です。
すこし症状が長かったら、元に戻った数日後要注意です。
2011/3/26(土)8:43

▼SOE
埼玉
26
前兆はいろいろありますが、予想した地震は発生がまだです。
関東から四国あたりまで、厳重注意です。
特に、毎日言っていますが、紀伊半島周辺注意
2011/3/26(土)7:20

▼SOE
埼玉
Re:やちるさん
Re:携帯電話
やちる様
はじめまして。
こういう症状は再度の大きな地震が起こる場合に多く、厳重注意です。
ただし、遠隔地でも起こりうる現象ですから、ただちにそちらで起こるとは言えませんが、注意です
2011/3/26(土)6:59

▼やちる
神奈川
携帯電話
気が付くと電源が落ち、しばらくすると自然に戻るというのが先週から続いています。
2011/3/26(土)0:35

▼SOE
埼玉
厳重注意
今晩、明日あたり厳重注意です。
特に関東から四国あたりまで。
地電位などにも明確な変化が出ています。
http://www.eonet.ne.jp/~ossoft/
参考
2011/3/25(金)20:20

▼SOE
埼玉
携帯の電池消耗
携帯の電池の消耗が異常に早いという話もあります。
古い携帯の場合はそうなることがありますが、新しい携帯なのに、異常に電池が早く消耗するなどの異常がありましたら、ご連絡ください。
その他なんでも異常の報告は大歓迎です
2011/3/25(金)17:31

▼SOE
埼玉
Re:ポンちゃん
Re:カラス、ミミズ
はじめまして
四日市ならば震災の影響もさしてなく、ごみがないということもないでしょう。
カラスがいなくなったというのは前兆の一つの可能性があります。
ミミズも雨上がりなら盛んに這い出すこともありましょうが、そうでなければ異常の一種でしょう。
一応十分な警戒をお願いします。
またこれからも宜しくお願いします
2011/3/25(金)9:47

▼ポンちゃん
三重
カラス、ミミズ
家の近所で問題になるほどカラスがたくさんいて困っていたのですが、震災後から、一羽もいなくなりました。先週ミミズが庭で飛び跳ねていたと、母が言っていたので心配です。四日市から。
2011/3/25(金)8:49

▼SOE
埼玉
Re:さくらさん
さくら様
本日は連絡どおり注意です。
特に烏をはじめ殆どの鳥がいなくなったりしたら、要注意です。
後は犬が異常に鳴いたり、子供が異常に泣いたり、猫がいなくなったりするのも要注意です。
海辺でしたら、魚がやたらと水面に浮き上がっているのも注意です。
テレビの映り具合も注意です。携帯がやたらとつながらないのも厳重注意。
雲行きがおかしくなったら、直後の可能性があります。
2011/3/25(金)8:07

▼さくら
三重
今日は早朝からカラスやすずめがかなり騒がしかったです

カラスは方向感覚失ったみたいにくるくる回りながら飛んでいました

しばらくしたら、カラスいなくなっちゃったんで、ちょっと気味が悪いです
2011/3/25(金)7:42

▼SOE
埼玉
再追加
ナスノ氏の写真から、秋田、青森西部、北海道西部もご注意
いちおうです
2011/3/25(金)7:25

▼SOE
埼玉
追加
一応沖縄もご注意ください
2011/3/25(金)7:18

▼SOE
埼玉
25
基本的に本日は要注意と思います。
ネットの繋がりが悪くて、回復すると直後が危険です。
中越のときも、能登のときも同じでした。
中越の時は、PCが壊れたかと思うほど繋がりが悪く、それが回復した3日後に発震でした。能登のときも多少、繋がりが悪い後、回復、発震という状況をたどっています。
中越の時はPHS回線を利用していたので余計ですが、基本、地震前に繋がりは悪いようです。
今回の三陸沖では2日前に、再読み込みが出来ないサイトが多かったです
ともかく、本日から数日、厳重注意です。
場所は不明ですが、こちらのサイトの方のご協力で、紀伊半島周辺ではないかと疑っています。
ともかく伊豆半島から四国西部、中国地方東部の地域、厳重注意です。
ともかく関西以西の地域の発震が異様に少ないかんじがします。
何か、情報がありましたらお願いします。
2011/3/25(金)7:15

340338

掲示板に戻る