危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ3398 2017/4/18 19:43

▼トン
埼玉
耳鳴り
こんばんは。
耳鳴り😣キーンて、鳴りました。1.2分でおさまりましたが。関係あるかな?
みんなの1日が、無事に終わりますように。
2017/4/18(火)19:43

▼大阪府
大阪
たった今!
ほんの二、三分前、自宅を出た瞬間にピロピロピロピロ〜と誰かが
オモチャの笛をふざけて吹いてるのか!?と思い、頭上から聞こえたので見上げたらV字に10羽程並んだ鳥たちが慌ててみんなバラバラに鳴きながら飛んでいきました!
鳴き声は初めて聞く鳴き声で
鳥は何の種類か分かりませんが
キーキーした鳴き声ではなく柔らかいトーンでピロピロの様なピヨピヨのように鳴きながら羽をバタバタ凄く動かしていました!地震とは関係無いかもしれませんが、
初めての鳴き声で不思議でした。
2017/4/18(火)19:22

▼あきぼぉ
埼玉
電波時計
こんばんは。いつも拝見しています。

今朝、出社したら会社の電波時計がリセット?されてました。
1月1日にリセットされながらも、チャイムの鳴る時間は残っており…朝なのに…昼休み用のチャイムが鳴り驚きました。

参考になるかわかりませんが、投稿させていただきました。

さいたま市です。
2017/4/18(火)19:15

▼な
熊本
よく投稿されてるけど
その雲みたいなのはケムトレイルですね
熊本の人が投稿してるの見て何度も確認しましたが全てケムトレイルでした
気象では無く化学的なものです
2017/4/18(火)19:14

▼よっしー
東京
地震雲みたいな
soeさんに伺いたいのですが。度々 このくらいの時間に目撃するのですが、東西に直角にまっすぐ延びた何本かの雲を見るのですが、夕方によくある気象関係の自然現象でしょうか? 理由が判れば 安心出来るのですが。くだらない事を聞いて失礼します。
2017/4/18(火)18:22

▼日和
栃木
今日は一日中喘息が酷いです。低気圧通過後でこんなになるなんて珍しいです。

ちなみに昨日のレストランの件も家からは離れていますが、栃木南東部でのことです。(我が家は南西部)
2017/4/18(火)17:13

▼SOE
埼玉
こんばんは
低気圧は北海道付近です、この後合体発達するでしょう
三陸以北に関しては、通過後厳重注意
まだPCは起動を続けています
従ってすぐに大型はないでしょうが継続注意
基本は同じです
1九州北部から広島、愛媛あたりまでの地域
 大分も燕がいなくなる情報があり、厳重注意
2大阪湾、紀伊水道周辺(ここは特に要注意)
3東海地区
4関東、特に5県境、栃木北部厳重注意
5三陸以北
特に1,2の地域は大型に厳重注意
九州北部、場所不明ですが、大分あたりまで厳重注意
北陸は数日間様子見です
三陸以北は通過後要注意

▼アンビシャスさん
とりあえずまだPCは起動しています。すぐに大型はないでしょうが、要注意
2017/4/18(火)16:28
HP

▼アンビシャス
埼玉
本日、圧を感じる頭痛です。
重い感じ。
この数日、胸騒ぎがする。
何事もないとイイですね。
2017/4/18(火)15:35

▼SOE
埼玉
昼にPCが勝手に再起動していました

▼たまりんさん
要注意
2017/4/18(火)14:00
HP

▼たまりん
埼玉
いま
スマホを見ようと開いたら固まって動かないので電源を切って入れたら治りました。
2017/4/18(火)13:46

▼SOE
埼玉
▼トンさん
おかしかったときに異常があったのでしょう
回復したと考えるべきです
2017/4/18(火)10:51
HP

▼ろびびあん
北海道
位置情報
SOEさん詳しい解説ありがとうございます(^_^)
確かに、位置情報アプリとGPSの不具合にしては変だし不思議だなと思っていました!
毎回、位置情報も地図の標示もオーストラリアの同じ場所なのが、ホントに不思議でしたが、mapの不具合と考えると納得出来ます!
気になったのでGooglemapとゼンリンのコンピューターセンターを調べてみましたが、何処にあるのかわかりませんでした。残念です(>_<)
今現在の位置情報は函館の自分の居る場所になっています。
他の異常もありません。

納得できてスッキリしました。ありがとうございました(^^)
2017/4/18(火)10:30

▼トン
埼玉
スマホのロック画面
おはようございます。SOEさん、みなさん。
一昨日かな、スマホのロック画面の表示が、違うと思ったんだけど、今朝は、勝手に元に戻ってる?設定変えたわけじゃないんだけど😓
雨、大丈夫だったでしょうか?
みなさんに、良い一日になりますように。
2017/4/18(火)9:34

▼SOE
埼玉
▼は〜⇩さん
GPSは開発の段階で米軍が真っ先に始めましたが、現在のマップの運用には特に関与していません
軍用と民間とは分離しています
▼はやとのかぜさん
極端ではなさそうですが、やや大き目に注意
2017/4/18(火)9:27
HP

▼はやとのかぜ
熊本
おはようございます
昨晩は11時頃から雨も風もおさまっていました。
夜の空がとても明るかったです。
深夜12時半頃みていたテレビに
ザザザとノイズが入っていました。
うちでは電波悪いことがほとんどないので報告します。
そしてそのあと13時くらいに突然
カラスが鳴き出して
姿は見えませんでしたが
そのあと飛びさって行ったようです。
2017/4/18(火)7:18

33993397

掲示板に戻る