危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ342
2011/4/2 8:20
▼たち東京
Re:SOEさん
Re:2日3月26日に熊本にツバメ飛来したそうですよ。
2011/4/2(土)8:20
▼SOE埼玉
2日 追加今朝東北東に放射状の雲があります。千葉から茨城に掛けて少し大きめの地震に注意。
他の方向は雲が多くてはっきりしません
2011/4/2(土)7:19
▼SOE埼玉
2日昨晩、震度5強が起こった。
大きな震災の後、ずっと停止状態が続くと、今回のような大き目が発生する。地震情報を見て、休止期間が長いときは要注意。
また震災の後ではなくとも2日位、全く地震が発生しない時は大き目を疑ってください。
私個人は、次の大き目は、関西方面ではないかと思っています。東海から四国まで(含む関西全域)異常現象に要注意
度々で申し訳ございませんが
あと、お願い
そろそろツバメが飛来する時期です。
各地、ツバメの飛来状況が分かれば教えてください。
ツバメが飛来し、営巣する場所は当座は安心と考えてもいいでしょう。
逆に飛来しない場所は、予兆のある可能性があります。
御手数ですが、飛来状況をご連絡頂けば幸いです。
2011/4/2(土)7:06
▼SOE埼玉
Re:mimiさん
Re:4月1日mini様
ありがとうございます。
相模湾もそのうちは地震が来るでしょうが、諸条件から近々ではないと思います。
2011/4/2(土)6:59
▼mimi福岡
Re:SOEさん
Re:4月1日広瀬隆さんは相模湾、駿河湾は100%地震が来るといっています。
言われているところも要注意ですね。
皆さんぜひ見てみてください、地震原発の真実を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=a3FgZoPdfTw2011/4/1(金)19:53
▼SOE埼玉
注意10時から地震が一切、停止しています。こういうときは危険な大きい地震の可能性があります。厳重注意。
まあ地震が起きたら困るし、起きないと心配になります。困ったものです。
あと、お願い
そろそろツバメが飛来する時期です。
各地、ツバメの飛来状況が分かれば教えてください。
ツバメが飛来し、営巣する場所は当座は安心と考えてもいいでしょう。
逆に飛来しない場所は、予兆のある可能性があります。
御手数ですが、飛来状況をご連絡頂けば幸いです。
2011/4/1(金)17:07
▼SOE埼玉
Re:チロさん
はじめましてチロ様
こちらこそはじめまして。
猫が異常な行動を取るときは、多くは地震の前兆と考えても差し支えありません。
ただし、多分、そちらは安全と思います。
そちらが震災になる場合、多分、ねこは逃げ出す行動をとると思います。
たとえば、逃げ出そうとしてドアーを盛んに引っかいたり、何かをするでしょう。
そうでない限りは、揺れるかも知れませんが安心と考えていいでしょう。
一応、十分なご注意を
2011/4/1(金)15:19
▼チロ東京
はじめまして。
うちの猫の話です。
いつもは来ないのに、昨夜、布団の中に入ってきました。
先程帰宅した時、外に飛び出ようとしました。完全室内飼いです。
ちなみに3月8〜10日の夜も布団に入ってきたので心配です。
あと空中を見て、普段鳴かない鳴き方をし、ジャンプキャッチしてます。
虫とか飛んでないのに‥
2011/4/1(金)14:50
▼SOE埼玉
つばめそろそろツバメが飛来する時期です。
各地、ツバメの飛来状況が分かれば教えてください。
ツバメが飛来し、営巣する場所は当座は安心と考えてもいいでしょう。
逆に飛来しない場所は、予兆のある可能性があります。
御手数ですが、飛来状況をご連絡頂けば幸いです。
2011/4/1(金)14:37
▼SOE埼玉
Re:mimiさん
Re:4月1日mimi様
ありがとうございます。
茨城だけでなく三浦半島にもクジラ、イルカが来ているという情報はありますね。
問題はどこで地震になるのかという事です。
大きな地震の場合、こういう風にイルカやクジラが方向を失うのは、その場所からやや離れた地域が多いようです。
29日あたりから、そういう情報は多いので、北海道から四国辺りまでは要注意と思います。
個人的には関西方面を疑っています。
2011/4/1(金)13:57
▼mimi福岡
Re:SOEさん
Re:4月1日今日、知恵袋で茨城沖にイルカがたくさんいるのを見た情報がありました。
大地震の前にも見たそうです。いつもはいないそうです。
2011/4/1(金)13:06
▼SOE埼玉
4月1日特別な情報もありません。
夜間、特に気温の高めな場所もありません。
ただし、こういう場合にこそ要注意です。
特に、東海から関西、四国まで要注意
日中、異様に蒸し暑くなったら、あるいは急激な天候変化に、動物の異常に要注意
2011/4/1(金)7:08