危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ368
2011/5/1 6:17
▼SOE埼玉
Re:あゆピグモンさん
おはようございます避難袋には頭巾が入っていますが、頭巾は比較的弱く、出来ればヘルメットにしておいたほうがいいでしょう。
2011/5/1(日)6:17
▼SOE埼玉
Re:あゆみさん
Re:月と水星、金星があゆみ様、おはようございます。
惑星の直列にはやはり注意すべきですが、当座、東京近辺は大丈夫と思います
2011/5/1(日)6:15
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
おはようございます。ぷう様まあ、お宅の実家はとりあえずだいじょうぶでしょう。
2011/5/1(日)6:12
▼ひぃこ宮城
テレビ何日か前から テレビをみていると たまに 黒い線が 一瞬入ることがあります。
それから パソコンがたびたび不良で 強制シャットダウンになることもあります。
カラスはみかけませんが 小鳥は たくさんおります。
30日深夜に携帯の緊急地震速報が入りましたが 宮城は弱い地震でした。
ここ何日か 余震がおおくなりました。一時期すごく静かでしたがまた余震がふえてきました。
2011/5/1(日)0:04
▼はる埼玉
群馬県前橋市こんばんは
いつも情報ありがとうございます。
余談のお話 本当に「何で愛称がそうなるの?」と日本人にとっては不思議ですよね
(^Д^)
只今 群馬県前橋市に来ているので前橋市の情報を。
近くに田んぼがあるのですが 昼間庭にアマガエルがいました。
そろそろ田植えの季節ですが アマガエルがたくさんいれば当面は大規模の心配はないでしょうか?
度重なる揺れのせいか地殻変動のせいか 前橋市でも場所により少々地盤沈下している所があるようです。
主人の実家がそうなのですが(汗)
群馬県は今まで大きな地震はなく 心配なのは火山の噴火という状態のようですが 活動期に入ったということもあるし 今までと同じように考えない方が良いのでしょうかね
(´-`;)
2011/4/30(土)22:31
▼あゆピグモン茨城
Re:SOEさん
必ず共通点!こんばんは!!
私も必ず共通点はあると思うんです!!
『月の中天』かアアア〜
すごいですね!
その月とかの一直線の件は考えると…壮大ですね。
ホントに自分はちっぽけで宇宙規模だと思うと、ちょっと凹みますが、じゃあ
『なにができるだろうか』
と考えます。
今日もサッカーの練習で
泥だらけになった息子。
今、母乳を飲みながら寝てしまった娘。
せめて子供たちの為に
☆○○があったら大きな地震が来る!!
と、正確なものを残してやりたいです!
あと、もう少し子供が大きくなったら
避難袋の中身とか非常用品を『大事だ!!』と伝えて
一緒に準備したい。
この地震がどれだけだったかを話ながら。
2011/4/30(土)21:22
▼ぷう千葉
こんばんは
私は地元が滋賀南部です。
今日、滋賀にいる家族に聞いたところ、カエルも出てきたし、つばめも例年通りやってきたみたいです。
一応報告でした。
2011/4/30(土)20:58
▼あゆみ東京
月と水星、金星が一直線(?)に並ぶのが明日の明け頃と聞いたのですが注意した方が良いですよね。昨日あたりから茨城〜福島沖がかなり活発に揺れています。歪んだ断層のストレスを解消している地震なら良いのですが、大地震の全震…!?と思うと不安です。
2011/4/30(土)20:50
▼ぷう千葉
Re:SOEさん
Re:余談こんばんは
愛称がケイトさんなんですね。
昨日テレビで結婚式を拝見して、おめでたい雰囲気を味わいました。
その時にキャサリンと名前が書かれているのをみて、初めて本名を知りました。
日本語のカタカナからだとわかりづらい愛称付けですよね。
2011/4/30(土)20:46
▼SOE埼玉
これは私の仮説です今朝あゆピグモン様から「早朝に地震が多いのではないか」と言う問い合わせがありました。
そういう事はないようです。
ただ、大き目の地震は月が中天にあるとき多いのではないかと思います。
例えば今年の3月11日は
月齢6,63で昼から夕方に中天にあるようです。(15時前地震)
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm?cmd=20110309110中越地震は2004年10月23日ですが月齢9で月は夕方中天にありました。(地震18時)
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm?cmd=20041009110能登半島地震2007年3月25日で月齢6 昼少し前に中天にあったようです。(地震9時少し前)
これからすれば月が中天の時間危険のように思います。
本日は月齢26,5で午前1時から4時頃を厳重注意
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm?cmd=201104091102011/4/30(土)19:36
▼SOE埼玉
30日 夜こんばんは
今晩は青森から茨城まで厳重注意ですが、震災にはならないでしょう。特に岩手青森厳重注意。
関東は東部やや注意で、中度以下でしょう。
北陸に関しては西部(福井、石川、富山)やや注意、中以下。
新潟は大きなものはないと思います。
山形は一応諸条件に厳重注意。
関西もそれほど注意する必要はないようです。
岐阜長野南部、山梨屋や注意ですがあっても中以下でしょう。
山陰(鳥取、島根)中以下でしょう。
九州北部は中程度注意。
沖縄も同じです。
2011/4/30(土)19:08