危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ381
2011/5/15 12:53
▼SOE埼玉
Re:りささん
りさ様 こんにちははじめまして
放射状の雲の震源は扇の要の方向です。
ただし、南北に見られたという事は直線状の雲ではないですか(飛行機雲の大きいものみたいな)静岡で北は長野ですが、北が震源なら長野南部あたりでしょう。
直線状の雲なら中以下でしょう。
扇の要型の放射状の雲ならそれ以上の可能性があります。
直線状なら何の心配もいりませんが、放射状なら同じ方向にどんな雲ができるかしだいでしょう。
2011/5/15(日)12:53
▼SOE埼玉
もろくま様 はる様虹はさして心配はいりません。殆どが自然現象です。
太陽の周りの虹の輪を光輪(光環)もしくはアークなどと呼んでいます。
また雲の一部が虹色に見えるものを彩雲などと呼んでいます
2011/5/15(日)12:47
▼はる埼玉
虹地震に関係なくてごめんなさい。
いま太陽のまわりを囲むように丸い虹が出てます。
何と呼ばれる虹なのでしょうか。
初めて見たのでちょっとびっくりしてます(^^)
2011/5/15(日)12:24
▼りさ静岡
地震雲静岡県に住んでいます!昨日、今日とも南北に何本も放射線状雲が見られました。
震源は海?の方向かな?
ツバメはたくさん飛んでます!
2011/5/15(日)12:22
▼もろくま埼玉
虹が二ついま車運転してたら、太陽の周りと南西に虹を確認しましたが、写真を投稿しかたわかりません。ごめんなさい…今12時9分です。ちなみに埼玉県久喜市です。
2011/5/15(日)12:11
▼SOE埼玉
15日本日は気圧的に多分、大きな地震はないと思います。
関東東北の震源域
関西、山形、一応は注意ですが、多分、おおきな地震にはならないでしょう。
全国的に中以下と思います。
2011/5/15(日)7:18
▼SOE埼玉
東海地震はないと思います首相の「東海発言」から東海沖の地震が注目されていますが、私はすぐに東海沖が来ることはないと思っています。
これは私の個人的な考えですが、東海沖は30年ほど先になろうと思っています。(ただし、その前に南海沖、東南海がきたら危険ですが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%BB%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E9%80%A3%E5%8B%95%E5%9E%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87の年表を見ますと、殆どの場合、南海、東南海に連動して東海が起こっています。
そして東海単独の地震はないのです。
昭和19年(1944年)の東南海が起こっていますが、静岡の地元では、ここで一緒に東海地震も起こったという話があります。
時間的にも、安政東海地震が1854年、その前の宝永地震は1707年、
大体が100年から150年未満で起きていますから、1944年に東海が起きていたと考えた方が無難です(まあ戦争のために、報道統制がなされ、詳細が不明と言う点が味噌ですが)
あくまでも個人的な意見ですが(一部学者はそういっています)東海地震はあと30年はだいじょうぶと考えています
2011/5/15(日)7:15
▼SOE埼玉
Re:ぽぽさん
おはようございますそちらが大丈夫なら、まず震災はありません。
そんな局部的な震災というものはとりあえずないでっす。
大正の関東震災は、小田原沖から三浦半島を経過して、房総の先端までが震源域でした。
2011/5/15(日)6:58
▼SOE埼玉
Re:ろろさん
おはようございます関西に警報を出しており、ご迷惑をかけておりますが、川西のイオンがどうにも異常なので、もしもの事を考えると、警報優先になってしまいます。
異常な蒸し暑さや動物の避難行動がなければ、すぐに異常はないと思います。
まあ、魚市場関係の方がいましたら、紀伊水道近辺の漁の良否を聞いてみると参考になります。
海域での地震は漁に影響します。数日不漁が続いた時は、厳重注意ですし、ご連絡ください。
これらがなければ一応の注意でいいと思います。
虹は普通の虹の左右が見えたのでしょう。
虹自体が地震にかんけいあるかどうかははっきりしませんので神経質になる必要はないでしょう。
2011/5/15(日)6:55
▼SOE埼玉
Re:まるさん
おはようございますまあ別に何を書いても結構ですよ。おいらも正体を明かしていないことではいっしょですし、別に何も気にしませんから。
さて、当座は、関東は大きな地震はなさそうです。
犬が吠えるとき、地震の場合は、数多くの犬がいっせいに吠えると思いますし、鳥やそのたの動物の事前の移動もあるでしょう。
1、2頭だけ吠えているときは何かの事情があるのでしょう。
ともかく総合的に判断することが大事でしょう。
2011/5/15(日)6:44
▼ぽぽ千葉
おはようございます微震が続いていますが我が家には雀の巣があるのを発見しまして毎朝足音をたてて出ていっています。先日近場でコウモリが飛んでいるのも見ました。質問なのですが実家が横浜なのです。柏市は千葉県ですがわりと都内よりと思うのですがこちらで普段と変わらないなら関東は震災にならないと考えても大丈夫なのでしょうか?気持ちは落ち着いてきましたがまだまだ余震があるので不安です。
2011/5/15(日)5:54