危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ382 2011/5/16 6:36

▼SOE
埼玉
Re:さなさん
初めまして さな様
湘南の震源は、特に決まっていません。
過去の主な震源は、伊豆半島(熱海、南伊豆) 小田原周辺、鎌倉あたりで決まっていません。
高座郡というと、寒川あたりでしょう。このあたりなら、寒川神社があり、「相模一ノ宮」という名前の通り、古い町です。多分、極端な地震被害は少ない土地と思います。
また湘南あたりの津波は小さ目と想定されます。(砂浜が多いので)さして心配はいらないでしょう。
昔はよく行ったのですが、最近は行きませんね。
個人的な好みの店は、藤沢の三笠会館、葉山の日陰茶屋ですかね。
2011/5/16(月)6:36

▼SOE
埼玉
Re:ちゃこまるさん
おはようございます
ちゃこまる様
ご報告ありがとうございました。
2011/5/16(月)6:18

▼SOE
埼玉
まる様 おはようございます
まる様
たしかに放射状の雲です。
あちらもご自由におつかいください。
越後ねっとは中越被災のケアのために作った掲示板で雑談が主です
2011/5/16(月)6:17

▼SOE
埼玉
ぽぽ様 momo様
おはようございます。いちいちお礼などは結構ですから、
今後も何かがあれば書き込んでください
2011/5/16(月)6:10

▼さな
神奈川
初めまして
震災以降、覗かせて頂いてるさなと申します。

茅ヶ崎の隣に位置する高座郡に住んでおり、昔はほとんどが田畑だった土地なので、色々心配が尽きません(^^;)

momoさんへの返信にあった1と3について、もしよろしければ教えて頂きたいのですが…


1については何となく想像がつくのですが、3の陸上震源だった場合、よく言われる小田原付近がやはり可能性が高いとお考えでしょうか?


以前、大規模地震の被害想定みたいなものを見た事がありますが(神奈川か、高座郡のものでした)、比較的少ない被害だろうとの事で、私自身も備えつつ精神的に少し救われました。

最近某新聞に、関東で震災があった時危ない町 とゆうのに湘南近辺(高座郡)があがっていたとゆう情報を耳にし、少し気になってます。

もちろん、何が起きるか分からないのは、どの場所でも同じだと分かっています。

でも、いちファンとしてSOEさんのお話を、どんな事でも良いから聞いてみたいと思い、思い切って投稿しました。

SOEさんの文章は本当に安心感があり、また前向きになれる力を日々頂いています(^^)

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m♪
2011/5/15(日)22:25

▼ちゃこまる
千葉
我が家のインコたち
以前、家のインコや文鳥をかごから出して遊ばせた後に、中々かごに戻らない時には、どこかで地震があることが多いと投稿したちゃこまるです。
投稿してからずっとすんなりとかごに戻っていたインコ達ですが、機能は久しぶりに4羽全てが入らず、しばらく待ったのですが、あきらめて出したまま私は外出しました。
どこかで地震が近づいているのかな・・・
今日は比較的すぐに入りましたが、出している間中、いつもはにぎやかに騒ぎ飛びまわるのですが、4羽とも飛びまわらず一か所にとまったまま静かでした。

また、犬の散歩中の様子では、ツバメや小鳥がいるにはいますが少なくて、いつもより静かでした。

タケノコの話題が出ていますが、我が家のタケノコも今年は少ないです。
雨が少ない年は確かに少ないのですが、雨が連日続いた後には急にたくさん出てきていましたが、今年は先週の雨続きの後にもそんなに目立って量が増えた感じはしませんでした。

千葉県北西部(野田市)より
2011/5/15(日)22:20

▼ぽぽ
千葉
こんばんは。
SOEさん!いつも本当に有難うございます!こちらの掲示板で色々な地域の人達の状況がわかるのとSOEさんの温かいお人柄に凄く感激しています!私の住んでる所とほぼ同じ方もいらしてビックリしました。皆さんの日々の観察がまた悲しい出来事を繰り返さないと信じています。今は風が強いですが空の音は近頃聞こえません。コウモリやツバメも飛んでいます。実家にも三脈の方法を伝えました。本当にこちらを知る事が出来て嬉しいです。余談ですが最初SOEさんは女性かと思っていました。それ位優しい心の持ち主さんだと思います。私のマイナスだった気持ちをプラスにむけてくださって足をむけて寝られない存在です!
2011/5/15(日)21:44

▼momo
東京
ありがとうございます
SOEさん、丁寧な説明をありがとうございます。

SOEさんの掲示板をみるようになってから、朝、鳥のさえずりを聞くと安心し、雲のことはまだよくわかりませんが、空を見上げたりよく周囲を観察するようになりました。

育児に仕事に・・と毎日を追われ、鳥の声を聞いたり空をみる余裕もなかった私には、別の意味でもとてもよい習慣となりました。

それに家族との時間も大切にするようになりました。
3.11の地震では本当に色々なことを考えさせられました。

自分で感じることができるようにですね・・。

今後ともよろしくお願いします。
2011/5/15(日)21:28

▼はる
埼玉
Re:SOEさん
Re:虹の件
お忙しい中お返事ありがとうございました。
光輪(光環)というのですね☆よく空を観察している方は見たことがあるのでしょうね。
私は初めて見たのでついご報告してしまいました。小学生みたいですみません^^;
2011/5/15(日)20:26

▼SOE
埼玉
15夜
こんばんは
今晩は、関東周辺やや注意ですが、多分、そんなに大きな地震にはならないでしょう。
具体的には関東東部、福島、伊豆、伊豆諸島にやや注意
それ以外では一応北海道に注意。これは本日、M5十勝が出ていますから、何もないかもしれませんが、一応今晩は警戒をお願いします。
それ以外では九州にやや注意。熊本、島原、鹿児島あたりの地震か、あるいは霧島、桜島、阿蘇あたりの噴火の可能性もありますが、規模は大きくはないと思います。
関西は一応注意ですが、今晩大きなものはないと思います。
新潟山形も中程度は注意。山形は観測続行。
2011/5/15(日)20:21

383381

掲示板に戻る